いつの間にか10月も後半に入りました。肌寒い日も増え、体調管理には気を付けたいところです。
先日、学生さんの実験メソッドを立てるため、HPLC(高速液体クロマトグラフィー)を動かしておりました。学生の実験メソッドを構築することが、教員の仕事かどうかはさておき、機械も久しぶりの稼働にびっくりしている様子です。
分析する液体は、必ずフィルターを通します。注射器の上についている円盤のような形のものが、それです。このフィルター1つとっても、様々な性質・種類があり、正確な分析を行うことや、分析機器を傷めないためにも、適切なフィルターを選択する必要があります。
さらに、ろ過するために使用する注射器も取り扱いには、十分注意しなくてはなりません。医療用で使用せずとも、当センターの廃棄物処理のルールでは、感染性廃棄物として、処理する決まりになっています。注射器の針だけでなく、プラスチックの筒の部分も同じく、感染性廃棄物として、処理します。
実験者自身の安全も十分に考慮が必要ですが、周囲の人や、ゴミを処理してくださる方々の安全にも配慮することが、非常に重要です。
黒沼
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿