こんもりビオラが満開です(12月23日の様子ですが、、、)
遠くで灌水しているのは、技術専門職員の石井さん
出荷を控えた「こんもりビオラ フィオリーナ」に
出荷前最後の灌水をしています。
これが、、、
こんもりビオラ フィオリーナ
イエローバイカラー
これが実際にお客様にお届けする『こんもりビオラ』です
直径30cmの大きな鉢にたくさん花を咲かせています。
花からはビオラのとってもいい香りがします。
この『こんもりビオラ』は、
サントリーフラワーズ株式会社さんの品種です。
名前の通り、、、こんもり咲きます。
株全体の形がドーム状にこんもりしてきます。
��0月~5月くらいまで花が咲き続けてるので、
とっても長く楽しめます。
さてさて、出荷の準備をしなくては、、、。
2008年12月30日火曜日
2008年12月28日日曜日
箱作りも重要なんです。
��2月22日の実習
鉢花をお届けするために使われるダンボール、
これも一つ一つ人の手で組み立てられていきます。
今日は園芸別科花卉専攻の実習日、
『今日の実習は内容は、、、
、、、箱作りです!!』(先生)
『えーっ!?』(学生さん)
『植物触らないんですか~!』(学生さん)
『どうして実習で箱を作らなければいけないんですか~??』(学生さん)
『花はもちろん贈り物だからきれいに作らなければならないですが、
それを梱包する箱だって花に負けないくらいきれいに作らなければ、
中に入れる花がきれいに見えなくなってしまいますよね』(先生)
『だから、、、
箱作りも花作りと一緒。』(先生)
『きれいに作って、
お客様にお花と共にお届けする商品なんです、
だから非常に重要な作業なんですよ』(先生)
『へ~!!』(納得?の学生さん)
と、いうわけで、
どんどん箱を作っていきます。
『先生~、いくつ作るんですか~?』(学生さん)
『1500!』(先生)
『え~っ!!!!!』(学生さん)
鉢花をお届けするために使われるダンボール、
これも一つ一つ人の手で組み立てられていきます。
今日は園芸別科花卉専攻の実習日、
『今日の実習は内容は、、、
、、、箱作りです!!』(先生)
『えーっ!?』(学生さん)
『植物触らないんですか~!』(学生さん)
『どうして実習で箱を作らなければいけないんですか~??』(学生さん)
『花はもちろん贈り物だからきれいに作らなければならないですが、
それを梱包する箱だって花に負けないくらいきれいに作らなければ、
中に入れる花がきれいに見えなくなってしまいますよね』(先生)
『だから、、、
箱作りも花作りと一緒。』(先生)
『きれいに作って、
お客様にお花と共にお届けする商品なんです、
だから非常に重要な作業なんですよ』(先生)
『へ~!!』(納得?の学生さん)
と、いうわけで、
どんどん箱を作っていきます。
『先生~、いくつ作るんですか~?』(学生さん)
『1500!』(先生)
『え~っ!!!!!』(学生さん)
2008年12月22日月曜日
来期へ向けて!!
2008年12月6日土曜日
ヒューケラ
いよいよヒューケラの出荷です。
と、、、その前に、、、
ヒューケラについてちょっと解説しましょう。
ヒューケラの属名は、Heucheraです。
ユキノシタ科の植物で和名は「ツボサンゴ」といいます。
北アメリカ原産で55種ほどあることが確認されています。
一般的に販売されているのは、
Heuchera sanguineaという種から品種改良されて、
現在の品種が生まれたと考えられます。
なんといってもヒューケラのいいところは、、、
冬でも楽しめるカラーリーフ!
耐寒性がとっても強いので外に出しっ放しで全然平気!
花が少ない冬の時期に彩りを添えてくれます。
そうそう、もちろん花も咲きますよ。
このヒューケラは花が咲くために寒さが必要なんです。
だから、、、
室内に入れてぬくぬくと育ててしまうと、
花が咲かなくなってしまうかもしれません。
屋外に出しておけば、
��月末から5月中には花が咲きます。
冬は葉で楽しんで、春は花で楽しむ!
ヒューケラは2度楽しめる植物なんですね。
それから、もう一ついいところは、、、
日当りのよくないところでも平気なんです。
だから、、、
「うちは日当りよくないのよ~」っていう方でも
楽しめちゃうんですね。
さてさて、、、本題の出荷ですね。。。
十分育ったヒューケラを一つ一つ丁寧に出荷調整していきます。
学生さんも真剣です。
��せっかくカメラを向けたのに...無反応)
��先生も写真ばっかとってないで仕事してくださいと言わんばかりの集中力!)
届けられるお客様の笑顔のことを考えれば、、、
もちろん真剣になりますよね[emoji:e-257]
ということで、、、
邪魔をしないように遠くから撮ることにしました。。。
出荷調整が終わったものは、
ひと鉢ひと鉢、丁寧に段ボールに梱包されて、
全国のお客様のもとに届けられます。
お客様が段ボールを開けた瞬間、
どんな笑顔が飛び出すのか楽しみですね。
と、、、その前に、、、
ヒューケラについてちょっと解説しましょう。
ヒューケラの属名は、Heucheraです。
ユキノシタ科の植物で和名は「ツボサンゴ」といいます。
北アメリカ原産で55種ほどあることが確認されています。
一般的に販売されているのは、
Heuchera sanguineaという種から品種改良されて、
現在の品種が生まれたと考えられます。
なんといってもヒューケラのいいところは、、、
冬でも楽しめるカラーリーフ!
耐寒性がとっても強いので外に出しっ放しで全然平気!
花が少ない冬の時期に彩りを添えてくれます。
そうそう、もちろん花も咲きますよ。
このヒューケラは花が咲くために寒さが必要なんです。
だから、、、
室内に入れてぬくぬくと育ててしまうと、
花が咲かなくなってしまうかもしれません。
屋外に出しておけば、
��月末から5月中には花が咲きます。
冬は葉で楽しんで、春は花で楽しむ!
ヒューケラは2度楽しめる植物なんですね。
それから、もう一ついいところは、、、
日当りのよくないところでも平気なんです。
だから、、、
「うちは日当りよくないのよ~」っていう方でも
楽しめちゃうんですね。
さてさて、、、本題の出荷ですね。。。
十分育ったヒューケラを一つ一つ丁寧に出荷調整していきます。
学生さんも真剣です。
��せっかくカメラを向けたのに...無反応)
��先生も写真ばっかとってないで仕事してくださいと言わんばかりの集中力!)
届けられるお客様の笑顔のことを考えれば、、、
もちろん真剣になりますよね[emoji:e-257]
ということで、、、
邪魔をしないように遠くから撮ることにしました。。。
出荷調整が終わったものは、
ひと鉢ひと鉢、丁寧に段ボールに梱包されて、
全国のお客様のもとに届けられます。
お客様が段ボールを開けた瞬間、
どんな笑顔が飛び出すのか楽しみですね。
登録:
投稿 (Atom)