今年のアンゲロニアの鉢花は、
ピンクとホワイトの2色を作っています。
ピンクと.....
ホワイトです。
このアンゲロニアは、
這う性質が特徴です!
花が咲き終わったら、
切り戻してあげると、
こんもりと丸く形が整っていきます。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2010年6月20日日曜日
2010年6月18日金曜日
アンゲロニア ‘アデッサ パープル’
今日、紹介する植物はこれです。
アンゲロニアの『アデッサ パープル』という品種です。
��ゴマノハグサ科Angelonia属)
鉢花にしても魅力的ですが、
高さがでるので、
寄せ植えや花壇に植え込んでも
いいかもしれませんね~。
植物自体は、強健なので管理が楽です。
咲き終わった花(花序)は、
花芽がついていない節で切り戻してあげると、
その下の節から芽がでてきて、
株のボリュームがでてきます。
株が大きくなると、
ものすごい花数になるので、
是非チャレンジしてみて下さいね。
ただし、耐寒性は弱いので、ご注意を。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アンゲロニアの『アデッサ パープル』という品種です。
��ゴマノハグサ科Angelonia属)
鉢花にしても魅力的ですが、
高さがでるので、
寄せ植えや花壇に植え込んでも
いいかもしれませんね~。
植物自体は、強健なので管理が楽です。
咲き終わった花(花序)は、
花芽がついていない節で切り戻してあげると、
その下の節から芽がでてきて、
株のボリュームがでてきます。
株が大きくなると、
ものすごい花数になるので、
是非チャレンジしてみて下さいね。
ただし、耐寒性は弱いので、ご注意を。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2010年6月17日木曜日
宿根アサガオ出荷!
今日は、宿根アサガオの鉢花(というかプランターですが、、、)の出荷です。
さっそく、出荷調整の説明が始まります。
宿根アサガオの株は、まだ小さいですが、
今回の商品は、お客様自身に育てて頂いて、
緑のカーテンを作って頂くという企画なので、、、
苗が植え込んであるプランターと一緒に、
アサガオの蔓を巻き付ける支柱とネットが付属されています。
プランターもとっても大きいし、
支柱などもいっしょに入っているので、
箱がとっても大きいです。
��しかも、とっても重いです...)
テープの貼付けも2人がかりです。
宿根アサガオは、とっても強健な植物なので、
日光がしっかり当たっていればどんどん生長してくれます。
日が少し短くなる頃から、
青紫色の花が一面に咲きます。
緑のカーテンから花のカーテンになるのも
とっても魅力的ですよね。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さっそく、出荷調整の説明が始まります。
宿根アサガオの株は、まだ小さいですが、
今回の商品は、お客様自身に育てて頂いて、
緑のカーテンを作って頂くという企画なので、、、
苗が植え込んであるプランターと一緒に、
アサガオの蔓を巻き付ける支柱とネットが付属されています。
プランターもとっても大きいし、
支柱などもいっしょに入っているので、
箱がとっても大きいです。
��しかも、とっても重いです...)
テープの貼付けも2人がかりです。
宿根アサガオは、とっても強健な植物なので、
日光がしっかり当たっていればどんどん生長してくれます。
日が少し短くなる頃から、
青紫色の花が一面に咲きます。
緑のカーテンから花のカーテンになるのも
とっても魅力的ですよね。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2010年6月15日火曜日
苗テラスの掃除
今日の実習は、苗テラスの掃除です。
苗テラスというのは、、、、これ!
簡単にいえば、完全な人工気象室です。
温度調節、灌水、CO2施与などが
すべて自動で行われる装置です。
閉鎖された空間なので、
天候や気候に左右されずに苗を作ることができます。
今日は、その苗テラス内の掃除です。
まずは、、、、
苗テラスの中を徹底的に掃除機できれいにしていきます。
そして、、、、
灌水に使用している培養液を交換します。
それから、、、、
苗をのせる棚を磨きます~!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
苗テラスというのは、、、、これ!
簡単にいえば、完全な人工気象室です。
温度調節、灌水、CO2施与などが
すべて自動で行われる装置です。
閉鎖された空間なので、
天候や気候に左右されずに苗を作ることができます。
今日は、その苗テラス内の掃除です。
まずは、、、、
苗テラスの中を徹底的に掃除機できれいにしていきます。
そして、、、、
灌水に使用している培養液を交換します。
それから、、、、
苗をのせる棚を磨きます~!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2010年6月12日土曜日
マリーゴールドの出荷調整
今日は、マリーゴールドを出荷調整します。
今回出荷するのは、マリーゴールドの中でも
フレンチマリーゴールドのわい性品種です。
鈴木技官が、出荷調整の注意点を解説しています。
この出荷調整が雑になってしまうと、
せっかくここまできれいに作れた花苗も
商品価値が低くなってしまいます。
だから、逆に言えば、
出荷調整は単価を上げられる可能性がある最終段階なのです。
今回の出荷は4色ミックスのトレー出荷をします。
実習で学生さんが気合いを入れて調整したトレーを
厳しくチェックします。
さて、、、、
市場でいくらの値段が付けられるか楽しみですね~。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今回出荷するのは、マリーゴールドの中でも
フレンチマリーゴールドのわい性品種です。
鈴木技官が、出荷調整の注意点を解説しています。
この出荷調整が雑になってしまうと、
せっかくここまできれいに作れた花苗も
商品価値が低くなってしまいます。
だから、逆に言えば、
出荷調整は単価を上げられる可能性がある最終段階なのです。
今回の出荷は4色ミックスのトレー出荷をします。
実習で学生さんが気合いを入れて調整したトレーを
厳しくチェックします。
さて、、、、
市場でいくらの値段が付けられるか楽しみですね~。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2010年6月11日金曜日
この花は、な~んだ?
2010年6月7日月曜日
実習前の...
実習の前に、、、
先生がなにやらかごを持っています。
中身は、、、、
バナナで~す!
ただのバナナではありません。
松戸キャンパスの研究ハウス内でとれたバナナです。
その研究ハウスは、
毎日学生が交代で水やりをしています。
この研究ハウスの植物は、
1000属検定の問題として使われることもあります...ので、
このバナナの科名と属名を答えましょう!
今日の実習は、体力を使う作業なので、
しっかりバナナを食べて、頑張りましょうね!
これぞ、千産千消(千葉大学産のバナナを千葉大学生で消費する)?!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
先生がなにやらかごを持っています。
中身は、、、、
バナナで~す!
ただのバナナではありません。
松戸キャンパスの研究ハウス内でとれたバナナです。
その研究ハウスは、
毎日学生が交代で水やりをしています。
この研究ハウスの植物は、
1000属検定の問題として使われることもあります...ので、
このバナナの科名と属名を答えましょう!
今日の実習は、体力を使う作業なので、
しっかりバナナを食べて、頑張りましょうね!
これぞ、千産千消(千葉大学産のバナナを千葉大学生で消費する)?!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2010年6月6日日曜日
農機具を安全に使うために
先週、農機具安全講習会が開催されました。
農機具は、職員はもちろん使用しますが、
学生も実習などで使用する機会があります。
中でも、常用運搬車やトラクター、刈払機などは、
専門や専攻によっては、使用する機会も増えてきます。
農機具は注意して正しい使い方をすれば、
作業効率がぐっとあがるので欠かせませんが、
使い方を誤ると、とっても危険です。
実際に過去10年くらいのデータを見ると、
日本国内で農作業死亡事故件数は、
年間400件程起こっています。
そのうち、農業機械作業での事故は、
約70%を占めています。
つまり、農業機械作業というのは、
本当に危険が伴っているということを
認識して使用しなければいけないのです。
千葉大学では、
この農機具講習会を受講しないと
農機具の使用が認められていません。
使用する学生さんは毎年の受講が義務づけられています。
正しい使用法で注意を払って使用すれば、
効率の良い作業ができるので、
しっかり、使用方法を聞いて、
覚えましょうね。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
農機具は、職員はもちろん使用しますが、
学生も実習などで使用する機会があります。
中でも、常用運搬車やトラクター、刈払機などは、
専門や専攻によっては、使用する機会も増えてきます。
農機具は注意して正しい使い方をすれば、
作業効率がぐっとあがるので欠かせませんが、
使い方を誤ると、とっても危険です。
実際に過去10年くらいのデータを見ると、
日本国内で農作業死亡事故件数は、
年間400件程起こっています。
そのうち、農業機械作業での事故は、
約70%を占めています。
つまり、農業機械作業というのは、
本当に危険が伴っているということを
認識して使用しなければいけないのです。
千葉大学では、
この農機具講習会を受講しないと
農機具の使用が認められていません。
使用する学生さんは毎年の受講が義務づけられています。
正しい使用法で注意を払って使用すれば、
効率の良い作業ができるので、
しっかり、使用方法を聞いて、
覚えましょうね。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2010年6月3日木曜日
専攻特別研修
園芸別科花卉専攻の学生さんは、
��年生になると専攻特別研修が始まります。
これは何をするかというと、、、、
簡単にいえば研究です!
与えられた研究テーマについて、
約1年間かけて、その研究テーマの問題点を
解決していきます。
栽培して、、、
実験して、、、
その結果をまとめる。
結果を示すために、
その写真を撮ったりもします。
この研究結果からどんなことが分かったのか、
自分なりに考察をして答えを導きださなければなりません。
もちろん過去の文献などで情報を収集して、
その結果と比較をしながら新たな知見を文章としてまとめなければなりません。
・
・
・
毎年、年末の修了論文の提出期限前は、
徹夜で書き上げる学生さんがいます...(ほとんど?!)
その徹夜をともにする先生もいます...
できる限り早くから書き始めることをお薦めします....。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
��年生になると専攻特別研修が始まります。
これは何をするかというと、、、、
簡単にいえば研究です!
与えられた研究テーマについて、
約1年間かけて、その研究テーマの問題点を
解決していきます。
栽培して、、、
実験して、、、
その結果をまとめる。
結果を示すために、
その写真を撮ったりもします。
この研究結果からどんなことが分かったのか、
自分なりに考察をして答えを導きださなければなりません。
もちろん過去の文献などで情報を収集して、
その結果と比較をしながら新たな知見を文章としてまとめなければなりません。
・
・
・
毎年、年末の修了論文の提出期限前は、
徹夜で書き上げる学生さんがいます...(ほとんど?!)
その徹夜をともにする先生もいます...
できる限り早くから書き始めることをお薦めします....。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2010年6月2日水曜日
実習~種子播き~
2010年6月1日火曜日
農場実習~鉢花の鉢上げ~
登録:
投稿 (Atom)