2023年9月28日木曜日

ミニバラ ピンチ

今年の4月に出荷したミニバラ 「姫乙女」

秋の出荷に向けて仕立て直ししました。
左:ピンチ後 
右:ピンチ前


なんだか「まりも」のような姿になりました・・・

咲いた様子はこちらです。

ミニバラ 姫乙女 四季咲きでコンパクトな株に直径2センチくらいの花をたくさん着けます。 11月のセンター祭で販売予定です。・・予定です。




お知らせです。
9月の鉢花オンライン

ダリア
“ラベラ・ミディオ”

お申込み期間:10月6日まで。
お問い合わせ、ご注文は苗生産メールアドレスまで!
ぜひ、お待ちしております。

大島
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月27日水曜日

秋は旅の季節

 


 こちらは奈良・藤原宮跡の蓮畑での一枚です。季節外れの写真ではありますがお楽しみ下さい。

 藤原宮は、持統・文武・元明天皇の3代に亘り16年ほど都の置かれた地です。平城宮に遷都されるまで律令国家体制を押し進めるべく、この地で統治に励まれました。今では古代蓮を含む11種類のハスが植栽され訪れる人を楽しませています。この景色は毎年7月中旬〜8月上旬に楽しむ事ができます。国家として仏法を厚く敬ったこの土地で、仏花:蓮を堪能できる時間は至福のひと時です。

 

 旅の醍醐味はその土地の文化や歴史を学び、その土地の朝の空気を吸って、人々の営みに触れ、美味しい食べ物を頂いて、自らの知識の幅を少し広げてゆとりを持たせ、内面をリセットできる事にあるのではないでしょうか。

 秋は旅の季節。是非とも皆様、まだ訪れた事のない地へ足を運んでみて下さい。

 

奈良旅に興味のある方はこちら

https://nara.jr-central.co.jp

 

                                    (萬谷)

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月26日火曜日

芝地の温室効果ガス収支 その①

 昨年度から取り組んでおりました(株)本田技術研究所様との共同研究成果が、論文化されましたので、数回に分けて、その成果をご紹介いたします。

 本記事は、Inclusive greenhouse gas budget assessment in turfs: From turf production to disposal of grass clippings(和訳:芝地における包括的な温室効果ガス収支評価:芝の生産から刈り芝の廃棄まで)というタイトルで、Journal of Environmental Managementに掲載された内容を簡単に纏めたものです。詳細が気になる方は、下記URLより論文をダウンロード頂けます。

 昨今、テレビCMなどでよく聞く「カーボンニュートラル」という言葉。これは2050年までに、CO2などの温室効果ガスの排出量と吸収・固定量を同程度にすることで、地球上の温室効果ガスをニュートラル(中立的)な状態にする、という考え方です。日本を含む120ヵ国以上がこの宣言に同意しています。

 現時点では、圧倒的に温室効果ガス排出量が大きいため、排出量を削減するとともに、温室効果ガスを吸収・固定する技術や方法論が求められています。そこで、我々が着目したのが、芝地です。芝地は最も一般的な草本性緑地ですが、温室効果ガスの固定効果に関する知見が少なく、様々な制度設計においても、木本植物に後れをとっています。

 そこで、我々はライフサイクルアセスメントと呼ばれる手法を、芝の一生(種子から刈った芝の廃棄まで)に適用し、CO2、N2O、CH4の収支を定量することで、芝地は温室効果ガスの吸収源になり得るのか?を検証しました。

主な構成は、以下のとおりです。
・刈った芝を廃棄する際の温室効果ガスの排出量は?
・種子などから切り芝をつくる際の温室効果ガス収支は?
・芝の利用時(ゴルフ場や都市公園など)の温室効果ガス収支は?
・上記を全部まとめた結果、芝地は温室効果ガスの吸収源になり得る?

 さて、結果はどうだったのか?来週へ続く!



黒沼


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月25日月曜日

やっとここまで生長! ~ ビカクシダの幼苗 ~

 やっと涼しくなりましたね。 涼しくなったからには、これから秋冬向けの花壇苗や鉢花の生育の回復はもちろんですが、特にシクラメンには頑張ってもらわないといけません。12月の販売会に間に合わなくなりますので・・・・・。

 

猛暑続きだった2カ月間の夏休みも今週で終わってしまいます。涼しい夏休みがもう少し欲しかったですね。

 

 さて、今年の58日にビカクシダの前葉体のブログをご紹介しましたが、その続報です。詳細は以下をご参照下さい。

http://naeseisan2.blogspot.com/2023/05/blog-post_8.html

 

 2月に胞子を播き、その後、前葉体が伸びてきたと喜んだのもつかの間、なんとその後に伸長してきたのはすべてタマシダでした! 何でだろう(5~6回繰り返して下さい)・・・・・? 

 

播種した用土のバーミキュライトにタマシダの胞子が混入していたのか・・・・・?その後、ひたすら伸びてくるタマシダを抜き続けていたら、やっと先月、ビカクシダの幼苗が現れました!

 



結局、ビカクシダの前葉体を確認することはなく、残念ながら多くの幼苗は、タマシダと共に抜き取られてしまった可能性があります。

 

それにしても、胞子を播いてから9カ月! とても生育の遅い植物ですね。オタネニンジンもそうですが、生育が遅いことがその植物の生存戦略であり、これらの植物を観賞用としたり、生薬として利用している私たちは、最終的にその植物が生育に費やした時間に大きな価値があることを理解しなければなりません。栽培者側も焦らずに気長に植物と向き合う必要がありますね。

 

(渡辺 均)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月22日金曜日

【直売所】オタネニンジン5年根 入荷!

こんにちは。


売店にとても珍しいものが入荷しました。





オタネニンジンの5年生の生根 です!

朝鮮人参や高麗人参などの名前でも流通しています。

福島県内で共同研究で栽培されたものです。
栽培や歴史については渡辺教授の過去の記事にも紹介していますので
合わせて読んでみてください↓

収穫するこの時期にしか福島県でも生の根は見られませんが、
生薬や健康食品などに加工されたものがほとんどですので、
ふつうは出回ることがほとんど無いとても貴重なものです!

生薬の王様とも呼ばれるオタネニンジンですが、
種子を蒔いてから収穫までに5年~6年かかります。
生産者さんは種子を蒔いて5~6年経たないと収入がない!
生育がとても遅く、直射日光や高温を嫌うとても栽培の難しい植物です。
根気と忍耐の必要な作物ですね。

それだけ、貴重なオタネニンジンですが、
カルシウムや鉄分、カリウム、亜鉛、アミノ酸、ビタミンB群などの栄養素を含んでおり、
その中にサポニン(ジンセノシド)という成分があります。

サポニンは「活力向上」、「美容効果」、「リフレッシュする効果」など、
様々な効果があると言われています。

この万能なオタネニンジンの使い道は、
料理ならサムゲタンや天ぷら、炒め物やスープなどに少量、はちみつ漬けなど...
普段の生活にちょっとずつ取り入れることができます。

おすすめはオタネニンジン酒!
そのレシピをご紹介します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

材料
・オタネニンジン生根(1~2本) 300g~400g
・氷砂糖  500~800g(お好みで砂糖の量は調節してください)
・アルコール度数35度以上のホワイトリカー、ウイスキーなど  1.8リットル
 (ホワイトリカーよりブランデーやウイスキーの方が飲みやすいです)
・果実酒用の容器  4リットル容器

方法
・オタネニンジンの根を良く水洗いし、キッチンペーパーなどで水分を拭き取る
・芽の着いている頭の部分(蘆頭・ろず)を根の上で切り取り捨てる
・オタネニンジン(切らずにそのまま)、氷砂糖、お酒を瓶に入れ、密封する
・容器に日付を記録しておく
・一日数回氷砂糖を溶かすため、瓶を振って攪拌する
・冷暗所に保管する
・漬けてから6か月後から飲用できる

飲み方
・体質に合わない場合があるので、少量の飲用にとどめ、体に合わないときは飲用をやめる
・飲む量は、お猪口に半分程度とする
・食前酒、就寝前などに飲用する
・炭酸や氷などで割って飲むこともできる

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

購入後の保存方法は、新聞紙に包み、ビニール袋に入れて野菜室内で保存します。
約1ヶ月ほどは保存可能ですが、時々取り出してカビが発生していないか確認して下さい。
長期間保存する場合は、使用する量を想定してカットして冷凍保存。
生ものなので購入後は早めに使いましょう!


いかがでしょうか。
私も見るのも初めての品に感動しています。
この機会にぜひご覧になってその希少さを味わってみませんか?

直売所「緑楽来(みらくる)」は13~15時営業
定休日は土日祝日 第一・三水曜日

お待ちしています!

(井上)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月21日木曜日

冬の始まり

9月に入ったのに30℃越えの日々…。
今年の秋はいつ来るのでしょうか?

さて本日、ペチュニアさくらシリーズの鉢増しを行いました。
このペチュニアはポットで出荷するための物ではなく、
セルの挿し芽苗の親株として使用するものです。



さくら、おゆきちゃん、桃色吐息の各品種600ポット、計1800ポット。
この親株から取られた挿し芽が全国のポット苗生産者さんの所に行き、栽培されます。

暑いですが冬支度も開始しないといけないですね。

(新澤)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月19日火曜日

タネとり

 昨年から管理していたトルコギキョウですが、今年はきちんと交配し、タネをつけました!形質も固定されてきているようで、なんだかおもしろいです。意外と簡単ですので、興味のある方はトライしてみてください!


種子のみを集め、袋へ入れ、保存!

 芝もトルコギキョウも、まだまだ研究したいことばかり!出来る時に、出来る範囲で地道に頑張っていこうと思います。


黒沼

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月18日月曜日

久しぶりの収録 ~ NHK趣味の園芸 ~

 先週末は、久しぶりにNHK趣味の園芸の番組収録に行ってきました。内容はまだお知らせできませんが、115日(日)の放送予定です。

都内にあるおしゃれにディスプレイされたスタジオに入ると、独特の雰囲気と久しぶりの何とも言えない緊張感が・・・・・。

 

「キンチョーしなくても大丈夫ですよ~。 すぐに終わりますから~」とアシスタントの方に言われましたが、その時に、そういえば人間ドックで胃カメラを飲む前にも、点滴を受けながら同じことを言われたことを思い出しました(笑)。 胃カメラは、本当に寝ている間にあっという間に終わりますが、番組の収録は気持ち的に同じ心境にはなれませんね~。

 

 収録が始まってからは、スタッフの皆さんの事前の準備と手際の良い進行もあり、アシスタントさんのお言葉どおり、思っていた以上の短時間で収録は終わりました。もちろん私も起きていました!

あとは、番組スタッフさんの巧みな編集作業によって、私のしどろもどろなしゃべりも何とかして頂けるのではないかと期待していますが・・・・・。

 

(渡辺 均)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月12日火曜日

芝実験中

 いつの間にか9月を迎えておりましたが、まだ暑い日は続くようです。早く涼しくなって欲しい!さて、大学の夏休みはまだ続いております。研究室の実習はありますが、ゼミ等はなく、実験に一鉢入魂できます!

 苗テラスで行っていた1クール目の実験はサンプリングが終了し、2クール目の芝実験へと移行しました。

 芝を苗テラスで育成するなんて、なんて贅沢な…
苗テラスの送風効果で、3日に1回程度で灌水が必要ですが、温度も含め植物にとってはいい環境ですね!
 10月下旬には第2クールのサンプリングが終了します。夏休みのうちに、どんどん分析も進めていきたいですね!



黒沼


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月11日月曜日

苦いスイカ ~ コロシントウリ ~

 柏の葉キャンパス内の薬用植物園で栽培しているCitrullus colocynthis (L.) Schrad. ウリ科 ・ コロシントウリ が結実しました。

 

 下の画像のように葉の形も結実したばかりの幼果もスイカそっくりですね。ちょっと毛深いですが・・・。完熟した果実は、ちょうどソフトボールくらいの大きさです。





ところがこの果実、外観はスイカのようですが、中身は甘いスイカをイメージしてはいけません。ちょうど、薬用植物園の見学会がありましたので、果実を割って少量口に含んでみました。果肉は水分豊富ですが、とにかく強烈に苦~い!!

 

この植物は、古くから下剤に用いられてきたようで、数時間後、お腹がゴロゴロ、ゲリラ豪雨のようにあっという間にお腹が空っぽになりました。

 

移転する前の薬用植物園でもこの植物を栽培しておりましたが、その時に1個盗難に遭いました。持ち帰って食べた方は、おそらくお腹がきれいになったことでしょう。

 

(渡辺 均)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月7日木曜日

秋が近づいてきた

すっかり秋ですね。

と、いうにはまだ早いでしょうか。

日中は晴れればまだまだ暑いですね。

しかし、夜はどうでしょうか。
耳を澄ましてみてください・・・
秋の虫たちが合唱しています・・・

チリチリ・・・ コロコロ・・・ リーンリーン・・・

ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

う、うるさい(笑)

住んでいる環境で皆さんであったことがない方もいらっしゃると思いますが、
私、最近はじめて「クツワムシ」の鳴き声聞きました。
とってもにぎやかですね。
皆さんも聞いたことありますか??
私の住んでいる地域ではよく耳にします。


告知
来月10月5日 木曜日 3カ月お休みしていた花卉・苗生産直売会開催致します。

16時からスタートです♪

ご来店お待ちしております。


大島





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月5日火曜日

切り戻しのその後

 8月上旬に切り戻しを行ったロベリア ‘アズーロコンパクト’のその後をご紹介します。母の日直売会で販売したロベリア ‘アズーロコンパクト’を温室内で管理し、8月2日に切り戻しを行いました。

切り戻し直後の様子

 その後、2週に1回の頻度で液体肥料を施与して管理していると…

8月27日にはこんなに綺麗に花を咲かせ…
ちょうど1ヵ月後の現在は、下のように満開!




 嘘みたいなホントの話です。笑
 暑さに強く、連続開花性のあるこの鉢花(6号)が、千葉大学の母の日直売会で、たったの1000円(特別価格)で販売していたなんて、信じられなぁーい!価格や規格の詳細はわかりませんが、どうやら、技術職員さんの方では、来年も鉢花を作る方向で調整中のようです!
 私の方では、寒さへの適応も含め、引き続き栽培性をみていきたいと思います!


黒沼



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年9月4日月曜日

キクイモを使った新商品

北海道で栽培研究を進めているキクイモですが、先月、そのキクイモを使った新商品がカゴメ株式会社から発売されました。

 

通信販売限定のレトルトパック入りの商品です。「国産野菜を味わう 秋のポタージュセット」の4種類の詰め合わせ商品のひとつとして「菊芋とごぼうのポタージュ」として販売されました。キクイモ生産者、カゴメ㈱の3者でキクイモの商品化の可能性についてお話をさせて頂いたのが今から3年前! 関係者のご尽力により、ついに商品化が実現しました。

 


従来のキクイモは、塊茎がごつごつしているため、汚れを落とすには一つずつ手作業で洗わなければなりませんでした。それを機械での洗浄や皮むきができるように、できるだけ球状の塊茎になる系統を選抜し、その栽培方法を改良することで加工性が飛躍的に向上しました。 

 

さて、そのお味は・・・・・。キクイモとゴボウの両方の風味と美味しさが引き出されたポタージュに仕上がっています。

 

「国産野菜を味わう 秋のポタージュセット」についての詳細は、下記のURLをご覧下さい。

https://shop.kagome.co.jp/lineup/potage/autumnpotage/

 

 

(渡辺 均)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・