毎年、園芸学科3年生の栽培・育種学専門実習でペチュニアの交配実習を行なっています。その最終目的は、自分で品種を作ること。一方で、その過程で交配、採種、播種、育苗、選抜など、様々な技術的な要素が詰まっていますので、それらを学んで貰うことも目的にしています。
昨年度の実習で作出された品種候補は、挿し芽をして増やし、それぞれに品種名を付けて母の日の前日にTX柏の葉キャンパス駅内で鉢花として販売しました。
9月上旬に実施した最終回の実習で、花色や花型、草型などを基準に一次選抜を行ない、さらに切り戻した後、6号鉢に植替えを行ないました。
それから2カ月が経過し、そろそろ二次選抜が行えるまで生長してきました。
開花を迎えた一次選抜されたペチュニア
3年生の実習は終わってしまいましたので、この後の二次選抜は当研究室に分属された3年生を中心に行う予定です。この中から、来年の母の日に出荷できるような品種候補が生まれるでしょうか・・・・・? お楽しみ!
(渡辺 均)
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿