2023年1月9日月曜日

ナツメヤシの発芽

昨年の12月のことですが、ご自分でナツメヤシの種子を蒔いても上手く発芽してこないというご相談を受けました。そこで、種子蒔きをお引き受けすることに。 責任重大です。 さっそくチャレンジ!

 

ナツメヤシの種子を蒔くのは初めてです。種子が硬いようなので、2日間流水中に浸して吸水をさせました。それから蒔こうかと思いましたが、なかなか水を吸わないようなので、種子の表面を軽くコンクリートに擦って傷つけ、さらにもう一日吸水させました。そうしたところ、吸水して乾燥種子の倍以上の大きさに膨らみました!

 

この種子を鹿沼土の細粒に蒔いて、25℃の発芽室内で管理したところ、2週間ほど経過した12日の初出勤の際になんと発芽を確認しました! 

 

これは春から縁起が良い! 

 

ナツメヤシの発芽

 

昨年の12日は、乾姜の試作のために生のショウガをスライサーで切っていて、自分の指を切ってしまい血だらけの散々な一年のスタートでしたので、今年は何か違います!

 

芽が出る! 花が咲く! 結実する! 植物の生長が人の心を前向きにしてくれる瞬間は、いくつになっても嬉しいものですね。園芸作業や講習会などを通じて、そのような気持ちを今年も皆さんと共有できればと思っています。

 

(渡辺 均)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿