今日のブログは千葉大学からちょっと離れます。
先日、半プライベートで
ハンギングバスケットマスター認定講座・試験に参加してきました。
会場は、学習院女子大学。
重厚な門をくぐると、女子大学のイメージ通りの、
きれいな歩道が整備されていました。
一部識者によりますと女子学生のご挨拶は『御機嫌よう』だとか・・・!?
さて、まずハンギングバスケットマスターとは?
一般社団法人 日本ハンギングバスケット協会の認定する会員です。
この協会では主にハンギングバスケットやコンテナ等を利用した装飾園芸の
普及に努め、地域社会と連携して、花育の推進・花と緑にあふれた
まちづくりの実現に寄与することを目的としています。
協会の会員は、普通会員・学生会員・協賛会員・マスター会員の4種に分かれますが、
マスター会員に合格すると講習会の講師となれるなど活動の幅が広がります。
私は普段、セル苗やポット苗を作るばかりなので、
寄植えの販売物を増やしたり、実習で話せる内容に厚みを増したいと思い、
受講してきました。
テキストはちょっと重め?
ハンギングの基本から多岐にわたる内容がギッシリ。
専門的な内容も分かりやすく説明されていました。
そして講師の先生は・・・?
(講義前のシーンとした空間で盗撮してきました 笑)
プライベート、と言いつつ『半』が付いたのは、
渡辺先生の講義を受講するからでした~!!!
遥か昔(?)学生時代を思い出しながら・・・
当然のことですが、100名近くの受講生全員が
園芸に携わり、深く興味を持っている方々でしたので
真剣に耳を傾けている様子に、自分もいっそう身を入れて勉強できました。
今回は、座学と筆記試験のみでしたが、
東京会場では、来月末に実技試験が行われます。
参加者がそれぞれ寄せ植えしたハンギングバスケットが、一堂に並べられます。
ちょうど夏から秋への季節の変わり目。
どんなテーマで、どんな植物を使うか、ワクワクしつつ頭を悩ませています。
出来上がりをお楽しみに!
それでは、みなさま、御機嫌よう~♪
(池田)
※なお、本学と協会は直接の関係はありませんので、
問い合わせ等は、協会宛にお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿