2011年12月28日水曜日

これもアメリカ 

おはようございます!!

今日は日本でもおなじみ始業前の準備体操です!

始業前の準備体操は、まだ眠っている脳を活性化させ
仕事の能率を向上させる役割があります!

しかし、最も重要な役割は事故の防止!

さぁ、今日も一日が体操で始まりまーす!



息ぴったりですね!



こちらはまだ脳が眠っているみたいです!
バラバラですね↓



みなさんも、眠いときは体操で脳を活性化しましょう!

��鈴木)

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


2011年12月27日火曜日

珍客と常連

 ペチュニアの挿し芽も中盤戦にさしかかり、暖かいトンネルの中はペチュニアのセルトレイでいっぱいです。

あれれー・・・葉が食われているー!




また、ヨトウ虫かな。・・・株もとの土の部分が盛り上がっている!!。




掘り起こしてみると・・・





えーえ、ウスカワマイマイではないですか。




野菜の害虫かと思っていたらこんな所に。

珍客君。? ここは、地表から高さ70cmのベンチの上。 どうやって来たの?





おい、おいー!


俺様に挨拶もなく、かってに入り込むなー!。
・・・と常連のナメクジ。





挨拶する時ぐらい殻をはずせ! 暖かいだろう!。・・・と常連のナメクジ。







ごめんなさーい!、でも、殻ははずせませーん!。(頭引っ込む珍客)

珍客は殻の中で「あいつ、寒いのにやせ我慢してる」

・・・と思ったかどうか。


ウスカワマイマイって、土にもぐるんですね!。

この寒がりめ!!。


(石井)


��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・





2011年12月26日月曜日

バリの花屋さん

ここは、、、、



インドネシアのバリ島にあったお花屋さんです!


中に入ってみると、、、、




さすが、南国の島!

大きなヘリコニア(バショウ科Heliconia stricta)や、
ピンク色のバナナ(バショウ科Musa velutina)の実が切り花として売られています。


その他にも、、、、



日本でよく見かけるユリやキクも並んでいました。






もちろん、アレンジメント?らしきものもありました。


なかには、ちょっと不思議なものも、、、




これは??

アンスリウムの肉穂花序のような・・・・


店の外には.....




ありました!!
ちゃんと仏炎苞がついているものがありました。

仏炎苞が痛んだものは、
それだけ取り除いて、肉穂花序だけで売っていたんですね。。。

横にあったゴミ箱には、、、
たしかにちぎられた仏炎苞がたくさん捨ててありました。




��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


2011年12月25日日曜日

鉢花の出来るまで

[emoji:e-489]メリークリスマス[emoji:e-234]!

おはようございます。

先日はハウス内の1年間を振り返ってみましたが、

今日は鉢花が出来るまでを

昨年~今年の母の日にかけて作った

ペチュニア‘さくらさくら’で見てみましょう!


まずはセル苗をポットに上げしたところからです。





1回目のピンチ(摘芯)が終わり、ポット上げから3週間程経つと、




2回目のピンチが終わると、3株植えで鉢上げします。

鉢上げから2週間経ったところです。




もう一度ピンチをして、2週間経つと、

鉢いっぱいに広がってきます。




さらに2週間たったところで、最終ピンチをします。

最終ピンチ直前の写真です。




あとは花が上がってくるのを待ちます。

もう少ししたらスペーシングをした方がいいですね。




母の日やクリスマスには、ご自分で楽しむだけでなく、

贈答品として購入されるお客様が多いようです。


つまり、自分で咲かせていく楽しみよりも、

頂いた時の嬉しさが優先されますので、

満開でお届けすることが基本となります。




花を贈った人と頂いた人、2人以上の人を喜ばせる1鉢でなくてはならないんですね。

                                           (長嶋)

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


2011年12月24日土曜日

これぞアメーリカ 動くベンチ?

おはようございます!

↓ハウスの通路に何かが設置されていますが、
さて、これはなんでしょうか?

こちらはムービングベンチシステムと言いまして、
ハウス内外を自由にベンチ(ベットの様な栽培スペース)が移動でき、
植物の生育状況や温度条件などにあわせての管理や作業が簡素化できる
システムです。




軽いベンチを押してみましたが、結構、脱輪しますねー。
均一に重さがかからないと押すのにコツがいります



大量の生産物を移動するにはこのシステム・・・
便利ですねーーーー

��鈴木)

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


2011年12月23日金曜日

シクラメン学内販売H23


 寒い日が続きますが、冬の花であるシクラメンにとっては、すごくいい季節といえます。
鉢花のなかで一番生産量が多く、この時期にはなくてはならないお花です。

今月のはじめ、センターでシクラメン祭りが行われ、多くの方に見ていただき販売をいたしました。




今日は、西千葉にあります千葉大学の本部で学内販売です。



野菜やみかん、リンゴなどセンターの生産物を一緒に販売しました。
総合大学として、学内に園芸生産の教育、研究をいろいろな形でアピールする目的もあり、力をいれての販売です。



特にセンターのシクラメンはリーズナブルに加え、長持ちすることで人気があります。



寒いなか、長蛇の列にならんでご購入ありがとうございました。


苗生産部のシクラメンはご期待にお答えできると思いますが、なるべく日当たりが良くて、涼しく、風の当たらない所(暖かい場所では一気に咲いて終わってしまいます。)に置いてくださいね。

アピールちゃんとできたかなあ。・・・

来年もまたどうぞ宜しくお願いします。


(石井)
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・







2011年12月22日木曜日

花卉・苗生産部 勉強会

おはようございます。

先日、フィールドセンター内において、

花卉苗生産部の勉強会がおこなわれました。

常勤職員だけの勉強会は以前にも何度かありましたが、

パートさんも含めた花卉・苗生産部全体の勉強会は今回が初めてでした。






皆さん、真剣に聞いています。

先生方のお話も分かりやすく、とても参考になり、

私もおおいに勉強させて頂きました。







質問もたくさん飛び交い、充実した勉強会となりました。

今回の話を参考に、また明日から皆で頑張りましょう!

ということで、その日は忘年会も(おおいに)盛り上がりました。




        (長嶋)

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2011年12月21日水曜日

夜遅くまで・・・

夜遅くまで、何やら撮影をやっているようです。



色々な植物がたくさん揃えられていますねー



渡辺准教授が何かを準備していますねー



遠目からしかお見せできませんが、
何かが進展中らしいです。。。

こうご期待です!

鈴木


��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


2011年12月20日火曜日

球根ベゴニアの性質

このバラのように見える花は、



球根ベゴニアの花なんです。

これは種子系の球根ベゴニアのフォーチュンシリーズです。

今年は、10月上旬くらいにお花屋さんでたくさん見かけた方もいるかもしれませんが、
普通は、春先に販売される植物として一般的ですが、

実は、、、
ちょっと涼しい秋の気候にぴったりの植物だったりします。


10月くらいに庭に植え込んで、、、、




1ヶ月もすると、、、、


この通り、、、、




一面、豪華な八重咲きの花が咲きます!!


南関東では、霜が降りるまでこのまま咲き続けます。


球根ベゴニアは、
たいてい寄せ植えやハンギングバスケットなどの
鉢植えにされるのが普通だと思いますが、、、

花壇に植えてみると、予想外なほど奇麗に咲いてくれます。



で、、、、、12月上旬に霜が降りてからは、、、、





一気に枯れてしまいました。

でも、、、、

枯れたところを掘り上げてみると、、、、





球根ができていました!!

土と一緒に彫り上げて、、、
霜のあたらないところにおいておけば、
4月頃から目が出てきて5月頃から花を咲かせます。

でも、、、、
夜に街灯などの光があたるところで育てていると、
球根があまり大きくならないときがあります。

しかも、、、
街灯や家の光が夜にあたっていると、
多少寒くても花を咲かせ続けてくれます。

球根ベゴニアは、長日性といって、
光が14時間以上あたっていると、
球根を作らずに、花を咲かせ続ける性質をもっています。

さらに、、、
この光のあたる時間は、ず~っと14時間連続であたり続ける必要はなくて、
夜中に3時間くらい光があたると、長日と勘違いして花を咲かせたりします。
しかも、、、
とっても弱い光でも勘違いしてしまいます。

花を長く楽しみたいときは、、、
街灯の近くや家の窓辺のカーテン越しの光があたるところにおいておけば、
十分に長く楽しめます。




��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・