
インドネシアのバリ島にあったお花屋さんです!
中に入ってみると、、、、

さすが、南国の島!
大きなヘリコニア(バショウ科Heliconia stricta)や、
ピンク色のバナナ(バショウ科Musa velutina)の実が切り花として売られています。
その他にも、、、、

日本でよく見かけるユリやキクも並んでいました。

もちろん、アレンジメント?らしきものもありました。
なかには、ちょっと不思議なものも、、、

これは??
アンスリウムの肉穂花序のような・・・・
店の外には.....

ありました!!
ちゃんと仏炎苞がついているものがありました。
仏炎苞が痛んだものは、
それだけ取り除いて、肉穂花序だけで売っていたんですね。。。
横にあったゴミ箱には、、、
たしかにちぎられた仏炎苞がたくさん捨ててありました。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿