2012年1月31日火曜日

アークトチス種子選、2粒播き・・・補植

 
 2週間前、種子選別し、2粒播きしたアークトチス(キク科、アークトチス属)が発芽しました。

自家採取の種子だったので発芽率を低くみて2粒播きしたのでしたが、

実際には発芽率が80%以上。





努力の甲斐があって、一か所に2粒発芽したところがいっぱい。

いつもは最高でも40%だったのに。





セル苗出荷のため、ピンセットで発芽してない所に穴をあけ補植と間引きをします。





��粒発芽した所から直根を切らないように、ゆっくりと引きぬき、





根を折らないように、そっと植え替え、



植え穴を平らにもどせば、




出来上がり。

・・・。





でも、まだこんなにいっぱい・・・

発芽率が上がって良かったはずですが・・・

   (石井)

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・





2012年1月30日月曜日

真っ白な植物

これは、キク科のGaillardia aristataの苗ですが、

なんだか色の違う苗が生えています。






拡大してみると、、、、、





緑色の普通の苗の中に、真っ白な苗が!?


これは、アルビノと呼ばれている現象です。

葉緑素が作れなくなってしまって、
緑色になれなかった植物です。

ときどき枝変わりで出てくる斑入りも、
同じように葉緑素が部分的に作れなくなってできた現象の一つです。


このアルビノは、この後どうなるかというと....

残念ながら枯れてしまいます。


葉緑素がないので、植物にとって重要な光合成ができなくなってしまいます。
なので、、、生長ができなくなってかれてしまいます。

斑入りの植物から種子をとって、その種子を播くと、
アルビノが出てくることもあります。

もちろん、斑入りにもいろいろな原因で成り立っているので、
その植物の斑入り種類によっては、
全くアルビノも斑入りも出てこないこともあります。

動物では、白蛇や白い虎など、
アルビノの現象で偶然出てきたものが、珍重されますが、
植物では、残念ながらお目にかかる前に枯れてしまいますので、
アルビノの個体はなかなか目にする機会がありません。

                         (松原)




��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


2012年1月29日日曜日

おはようございます。

今日の実習はミニバラのポット上げです。




この花はミニバラ‘姫乙女’といいます。

白花の姉妹品種‘雪姫’と2品種を実習でポット上げしました。


一口にミニバラといっても、花屋さんで多く売られている

下の写真のようなミニバラは、何年も育てていくと、

かなり樹高が高くなるものがあります。






しかし、今回の品種は正真正銘の‘ミニ’なのです。

わい化剤を使わない品種なんですよ~。

松原先生の説明にしっかり耳を傾けている学生さん。




わい化剤を使わない代わりに、成長が遅いので、

市場にはあまり出回りませんが、それを弱点と捉えるかそれとも・・・




成長が遅いということは、植え傷みによるダメージも

大きくなります。



根に傷をつけずに、しっかり植え付けられました。




ポット上げから一番上の写真のようになるまでは、約1年かかります。


                                                (長嶋)

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2012年1月28日土曜日

引用させていただきました。

おはようございます!

今日は以前↓スペーシングしたビオラの摘花を行いま~す!
http://naeseisan.dtiblog.com/blog-entry-632.html

まだ出荷までには日数がありますので、
今咲いている花を摘んで株の生長を助けようと思います!

咲いているの可哀そうですが・・・



キレイに摘みました~!



さぁ、残りはこれだけです!
・・・まだまだ道のりはながいですね~・・・



鈴木

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2012年1月27日金曜日

最強エコツール

 苗生産部には、植物を栽培するための温室が数棟あります。

ガラス温室、プラスチックフィルム温室、種類はいろいろですが、暖房機を備え、電気や化石燃料で暖めています。




家庭用の温風暖房機と仕組みは同じですが、電気代や燃料代はばかになりません。
熱を逃がさないように温室の中にもう一重フィルムを張り二重にしたり、トンネルを作って効率を良くする工夫がしてあります。

しかし、・・・



温室の入り口や、



天井フィルムの穴、



よく閉まってない部分があると、そこからすきま風が入りすぐ熱が逃げてしまいます。
小さな穴からにげた熱を取り戻すための電気代や燃料代は、大きな無駄です。

その超無駄を作らない最強エコツールがこれです。



洗濯バサミ3ケですべて解決します。



簡単で、最強のツール。省エネ、省資源に大きく貢献です。

しかも、百均で何個も買えますし、・・・

汎用性も多く、・・・
あ、そういえば、アリエッティも!重宝しているようです。


 (石井)

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・











2012年1月26日木曜日

連続鉢上げ!

おはようございます。

セネッティの出荷が終わり、ホッ[emoji:e-93]

としたのもつかの間・・・







あっという間にピンクの鉢でいっぱいになりました。



これは、今年の4月に出荷予定の、

ペチュニアさくらさくらシリーズ3色植えです。

さくらさくら(淡いピンク)と
おゆきちゃん(白花)、
桃色吐息(濃いピンク)

の3色のポット苗が、それぞれ1つずつ植えられています。



そして隣のハウスでは、またまた鉢上げです。




いよいよ母の日出荷のカリブラコア4000鉢の鉢上げが始まりました。

今回は3色植えを2パターン作ります。



                                                (長嶋)

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2012年1月25日水曜日

ビオラのスペーシング

おはようございます!

以前↓ポット上げしたビオラが大きくなってきたので、
隣同士がぶつからない様に、スペーシングをしました~
http://naeseisan.dtiblog.com/blog-entry-592.html

今回も作業がスムーズに行われるように、司令塔を設けました~
もちろん他の学生さんも、自分が何をやるのかを理解した上で、
司令塔を中心に作業を進めます

まずはスペーシングの為に空のトレーを等間隔に設置していきます。



奥がまだ未設置の状態で、手前が設置済みです。



すべての設置が完了したら、
さぁスペーシング開始です!間違えないように素早く慎重に(?)!





あっという間に終了です!

ちょっと時間が余ったので、除草でもしましょうかねッ!


鈴木

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



2012年1月24日火曜日

水かけ3”ねん(トルコキキョウセル苗)

 
 種まきが終わると、発芽させるためにかん水をしますが、




低温処理をするトルコキキョウの場合、はじめのかん水は、種子が乾かないように

用土にも慎重に底面給水させた後、ラッピングをして冷蔵庫に入れます。




低温処理が終わり、発芽させるために加温を始めてからのかん水は、

土にかん水するのではなく、種子だけにかん水する感じでミストかん水します。

種子がジトーっとにじむ感じです。


��ルコキキョウは、光好性種子(光が当たらないと発芽しない種子)なので、

種子が、かん水で用土に埋もれてしまうと発芽できなくなってしまいます。

萌芽しても、まだまだ植物体が小さい時はミストかん水を行います。


時間がかかるので面倒だからと、蓮口などでシャワーかん水をしてしまうと、

種子や萌芽したての植物体が埋もれて生育できなくなってしまい、

まさしく 水かけ ざん念 になりますので要注意です。

かん水ってほんとうに難しいですよー!。


(石井)

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・