2018年11月19日月曜日

一社)日本薬用機能性植物推進機構 第1回セミナーを12月15日(土)に開催!


以前のブログでもお知らせしましたが、一般社団法人日本薬用機能性植物推進機構が本年3月に発足しました。関連するブログについては下記をご参照下さい。




当機構は、生薬や健康食品、化粧品原料などとして利用される高品質な薬用機能性植物を安定的に供給する仕組みを作るため、日本各地の気候風土を活かし、各地の農業者のご支援・ご協力のもとに実証栽培を進めています。人々の健康を担う新たな魅力ある農業生産品目として育てて行くことも進めています。


そこで、当会の活動を広く知って頂くことを目的として、平成301215日(土)に第1回のセミナー「健康機能性植物の可能性」を開催することになりました。セミナーの詳細は、下記のとおりです。






一社)日本薬用機能性植物推進機構セミナー 
   「薬用機能性植物の可能性」

日時  平成301215日(土) 1330 17:0013:00より受付開始)

会場  千葉大学環境健康フィールド科学センター シーズホール

277-0882  千葉県柏市柏の葉6-2-1

            つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅下車 徒歩約5


講演内容および講演者(内容は変更になる場合がございます)

1. 薬用作物をめぐる事情

     森 寛敬 農林水産省中国四国農政局地方参事官 香川支局長

2. 日本薬用機能性植物推進機構の目指すところ

     渡辺 均 理事長(千葉大学環境健康フィールド科学センター)

3. 東洋医学の現状と医療現場からみた薬用植物への期待

 山岡 傳一郎 理事(愛媛県立中央病院)

4. 薬学からみた薬用機能性植物の可能性

正山 征洋 代表理事(長崎国際大学薬学部)

5. 食材における機能性植物の重要性

    池上 文雄 理事(千葉大学環境健康フィールド科学センター)

6. 農業者からみた薬用機能性植物の将来性

      高橋 耕一 ()高橋植物園代表取締役社長(当機構会員)

7. 地域と連携した薬用植物栽培と診療の現場から  

   三潴 忠道 理事(福島県立医科大学)

  

セミナー終了後には、交流会も予定しております(お一人様4,000円)

お申し込みは、一般社団法人日本薬用機能性植物推進機構(JFPPA)のホームページからお願い致します。

お問い合わせのメールアドレス info@jfppa.or.jp

申し込み締め切り、129日(日)お座席に限りがありますので、定員になり次第締め切らせて頂きます。



皆様のご来場をお待ちしております。



(渡辺 均)


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿