2018年11月26日月曜日

コショウの栽培 ~その後の生育~

先週は34日で東北へ行って来ました。トウキの委託生産地での収穫物の確認や共同研究先を訪問してきました。

以前のブログでもご紹介しましたが、国産のグリーンペッパーの収穫を夢見て、コショウの栽培も共同研究で進めています。


東北では、冬場の雇用を生みだす一つの手段として、施設園芸はとても魅力的ではありますが、収益性も考慮しなければなりませんので、光熱費をいかに抑えるかが課題です。

実際にハウスをのぞいてみると、まだ電気工事が終わっていなかったり、換気が出来ていなかったり、加温機が設置されていなかったり・・・。そのような状況でも意外とコショウは元気でしたが・・・。



もうそこまで冬が来ているので、寒さへの準備や植物は大丈夫なのかと心配しつつ、現地のやり方と仕事のスピードに合わせ、その中で最善の方法で植物を成長・維持させることを提案してきました。

数年後の収穫という夢を実現させるため、諦めず、粘り強く、その目標に向かって栽培が続きます。 






(渡辺 均)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿