2019年9月6日金曜日

サイネリアとパンジーの追肥

 学部4年の五月女です。

 気が付くと、8月が終わり、9月になってしまいました。
 暑い日もまだありますが、比較的外出しやすい気候となり、とても嬉しいです。


 9月は、大学としては夏休み期間ですが、花卉園芸学研究室では、毎週火曜日の9時から実習を行っています。

 今週は、サイネリア Pericallis × hybrida とパンジー Viola の追肥を行いました。
 サイネリアは、キク科フウキギク属の一年生草本植物で、鉢花として、冬から春にかけて流通しています。
 パンジーは、スミレ科スミレ属の一年生草本植物で、ご存知のとおり冬花壇の代表的な花といえるでしょう。

 今回は、固形肥料を植物体の周りに置く、「置き肥」を行いました。
 植物に肥料が触れてしまうと、肥料焼けを起こしてしまうため、植物体から離して置きます。



(パンジーに置き肥している様子)


 肥料には、大きく分けて2種類存在しています。

 ① 緩効性肥料:成分がゆっくりと溶け出すため、緩やかに効果が現れる肥料
 ② 即効性肥料:成分がすぐに溶け出し、速やかに効果が現れる肥料

 用途に合わせて使い分けますが、今回使用した固形肥料は①緩効性肥料です。

 夏休み期間の実習は、普段は授業で参加できない三年生や二年生も参加しているため、いつもより大人数での作業となり、実習が捗りそうです!


(学部4年:五月女)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿