2019年5月7日火曜日

温故知新

 今日は、久しぶりに研究の話題を。



 こちらの写真は、当研究室で使用している光合成測定装置(Li‐6400)です。赤色のLEDが光っている空間に葉を挟めることで、二酸化炭素の収支を計算し、光合成速度を算出します。葉を挟めた空間は、温度、光強度、風速、二酸化炭素量が厳格に制御されています。

 葉を挟めるだけで、簡単に光合成を計れるのなら、計ってみたい!と思う方も少なくないでしょうが、とても高価な機械です。そして、このようなタイプの光合成測定装置が普及したのは、最近のことです。

 では、昔の人は、どうやって光合成速度を評価していたのでしょうか?その一つの解決策が、成長解析です。成長解析は、今から100年前に考えられた理論で、現在も利用されている研究手法です。以前にも少しお話ししましたので、詳しくはこちらをご参照ください。

 成長解析のなかで、最も代表的なものが、この式です。
 RGR(植物の成長)=NAR(純同化率≒光合成速度)×LAR(葉の形態)

 理論に基づき、こうした関係式を開発しただけでなく、各項は、乾物重量・葉面積・葉重量を計測することで、算出することが出来ます。つまり高価な機械がなくても、光合成速度と同じような指標(数値)を得ることが出来るということです。

 昔は資源が限られていたため、知恵を絞り、新たな理論と技術を生み出す必要がありました。しかし、情報やものが溢れた現代でも、ただ情報やもの(機械)を使っただけでは、新たな道を切り拓くことは出来ません。現状に言い訳せず、考え抜く事で新しい世界が見えてくるのかもしれません。




(黒沼)



産直!母の日直前!直売会!!

つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅構内販売

商品:こちらをチェック!!!
日時は:2019年5月11日(土)10時~(12日の母の日の直前です。)
場所は:つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅構内
    (切符売り場の手前、(線路の直下))

※注 キャンパス駅前販売時の発送は承っておりません。


(母の日までの到着に間に合わないため)





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿