2013年5月8日水曜日
トウキの開花
薬草トウキの花が咲き始めました。
これから1か月ほど咲き続け、さらに1カ月ほどすると、
結実して種子ができます。
トウキの種子は発芽率が低いと言われていますが、
採種や選別によって種子の熟度や大きさを揃えることで
発芽率を高めることが可能です。
セルトレイに播種しても、この通り揃った苗が出来上がります。
しかし、良い種子を採るには日常の管理も重要です。
特にトウキでは、キアゲハの幼虫とカメムシの防除が
種子の良否を大きく左右します。
採種までの長い戦いが今年も始まりました。
汝の敵を愛せよ(でも研究室が臭い・・・)
��新藤)
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!
花卉苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
昨年からトウキ栽培を始めました。
返信削除まだまだ手さぐりですので、参考にさせていただきます。
こちらはまだ花芽が伸びてきたところです。カメムシが種子の液を吸ってしまうと聞きましたが、キアゲハの幼虫は葉を食べてしまうのでしょうか。
コメントをありがとうございます。
削除キアゲハの幼虫は葉ももちろん食べますが、花芽も食べます。やわらかいところを好んで食べるようです。
そのままにしておくと葉柄と茎だけが残って、あっという間に食べられてしまいます。
幼虫の数が少なければ、手で取り除くのが一番確実です。
今後とも花卉・苗生産ブログをよろしくお願い致します。(新藤 聡)