2017年3月17日金曜日

ヨモギの植え替え


 ブログ2回目となります、学部3年の緒方です。
 今週の木曜日に、私の実験植物であるヨモギ(Artemisia L.)の植え替えをおこないました。

 昨年度も、先輩がヨモギの研究をおこなっており、その時にも植え替えが行われているのですが…



 1年間で、こんなにも根がびっしりと生えています!
 雑草としてどこでも見かけられるだけあり、強い生命力を感じますね。


 植え替えの理由としては、この根詰まりの解消が1つ挙げられます。

 また、ヨモギは周囲にほかの植物が生えないよう毒のような物質を放出します。

 これをアレロパシー(他感作用)というのですが、鉢のような限られた根域では、ヨモギ自身もこの毒にやられてしまい、生長が悪くなってしまいます。
 これを阻止するのも植え替えの理由です。


 先ほどの写真のように、ヨモギを鉢から取り出し、



 横に半分、縦に1/4にカットし、これを新しい鉢に植え替えて、完了です。

 非常にシンプルな作業ですが、9号鉢を使用するという事で、鉢がとても大きく重たいことと、先輩が扱った124系統に加えて、昨年増えた系統合わせて150系統と、植え替える個体数が大量にあるということで、大変厳しい作業でした…。



(こちらはまだ植え替える前の写真ですが、当日終わったのは左の2列のみでした。)

 収穫は45月を予定しています。無事収穫できるようしっかり管理していきたいと思います。


学部3年:緒方


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿