2016年5月23日月曜日

定植適期のポット苗

先週末は葛飾区内で、区民向けの花壇づくりの講習会と実習を行ってきました。その中で、下の画像のようなペチュニアのポット苗(10.5㎝)をお見せして、どちらの苗を購入するかをお尋ねすると、多くの方が右側の花数の多いポット苗を選ばれているようです。その理由は、同じ値段で同じポットサイズであれば、株が大きくて、花数が多いほど良い苗だと思われているようです。お得と感じているようです。確かに花数が多くて綺麗ですが・・・。

このような苗を購入された後はどのようにされているのでしょう?


ポット苗の土を崩さず、地上部を切り詰めずに定植し、定植後の水やり頻度が少なく、長く楽しみたいのであれば、左側の苗をお勧めします。それ相応の手間をかける覚悟があるのであれば右側の苗でも良いですが・・・。右側の苗をただ植え付けただけでは・・・。花壇やプランターに定植し、改植するときに抜いてみたら、根鉢のままで全く根が伸びていないなんてことも結構ありますね。

ということを考えていたら、そういう苗を考えられて作っている生産者が近くにいらっしゃいました! 千葉県白井市の(有)高橋植物園! 

 
市場に出荷するという苗がこちら。



1ポットに1花、販売時は花色が分れば良いとの考え方で出荷されています。草姿も見事に整っています。おもにホームセンターに出荷されているようですが、もちろん、店舗(直売所)もありますので直接購入することも可能です。このような苗を初めて販売したときには、ホームセンターのバイヤーさんと相当話し合い、説得されたそうです。最初はやはり花が少ないと言われたとか・・・。

このような努力が、最終的には消費者の信頼を得ることにつながるのですが・・・。大手の量販店さんの方が、そのような考え方を受け入れてくれやすいそうです。街中の小売店さんは、まだまだということでした。

植物の成長を楽しむのが園芸の楽しさのはずでしたが、最近では綺麗に飾る、魅せることばかりが強調され、植物本来の成長を楽しむ余裕が無いように感じています。もっと植栽間隔を広げ、植物が健全に、その本来の特性を発揮した草姿を楽しむことを提案しても良いのではないでしょうか。
かなりのコストをかけて導入や開発した品種が、世の中に毎年数多く出回っていますが、実際に消費者の手元に届いて、その良さを発揮し、その品種を評価して頂ける品種はどれくらいあるのでしょう? また、そのような商品説明や栽培方法の提案などの努力をどれだけされているのでしょう? まだまだ花を植える場所はありますよ~!

4月のブログにも似たようなことを書きました。ご参照下さい。



(渡辺 均)




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿