すっかり寒くなってきましたが、
今年の夏も暑かったですね~。
節電対策などで、「緑のカーテン」という言葉を
聞いたこともあると思いますが、
ここでも、作っていました。

この青紫の花はなんでしょう?

宿根朝顔のケープタウンブルーという品種です。
今年は植えつけたのが遅く、7月の15日に植えました。
ふつうのプランターに4ポット植えました。
植えた直後のがこれです。

でも、1か月であっという間にこのとおり

支柱のてっぺんまで蔓が伸びています。
この花は短日性なので、日がだいぶ短くなってくる
��0月頃にやっと咲き出します。
夏は緑のカーテン、秋は青紫のカーテンになります。
そして、11月下旬の今は・・・

まだ咲いてますね~。
霜が降りるころになると、地上部は枯れてしまいますが、
また来春には緑のカーテンの芽がたくさん出てきますよ。
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿