2016年3月31日木曜日

春休みの観察日記

以前、成長をお伝えしたベゴニアですが
(http://naeseisan2.blogspot.jp/2016/03/blog-post_10.html)、
毎日見ていると些細な変化に気が付きます。























上の写真は灌水前。
土も白くなっていて、かなり水を欲しがっている状態です。

下の写真は灌水後しばらく時間を置いたもの。





















よく観察してみると、乾いた状態では、
葉に光沢が出て、テカテカと光って見えます。
心なしか厚みがなくなり透けて見えているような・・・?

ベゴニアは多湿に弱いですが、
一方、乾燥には強く、葉にや茎にたっぷりと水分を溜めているようです。
写真くらいの大きさの苗では、この時期でも
週に一回の灌水で足りるほどの低燃費具合です。





そして春分を超え、日長が長くなり花が咲き始めました。

花蕾は、まるで二枚貝のように平たいのですが、





















花茎がびょーんと伸び





















ぱっかーん!!!





















花蕾からするとちょっと意外な形でしょうか?



ちなみに八重咲きのキュウコンベゴニアはこんな感じ。










































なかなかのゴージャス感。
ハンギングバスケットなどで、最近かなり流行っているようです。




ベゴニアは、目を引く色合いや華やかさだけでなく、
開花期が長く、種によっての特性も多様なため、
贈り物や造園用に幅広く利用されています。

花壇苗として最もよく目にするセンパフローレンスは、
丈夫で夏の暑さにも強く、草姿もまとまります。
(ただし八重咲品種は、暑さや直射日光に弱いものが多いです)
注意すべきは梅雨時期ですが、
切り戻して風通しを良くすると、
病気にもかかりにくく、花付きも良くなりますよ~

おススメの品目の一つです。





(池田)







~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿