朝夕が涼しくなり、すっかり秋めいてきましたね。
お天気のぐずつく日も多く、
例年に比べ、植物の生育がゆっくりかなと感じています。
さて、苗生産部秋の恒例、
パンジーのポット上げが始まりました!
移植ハウスに所狭しと並ぶ3号ポット。
学生さんたちの背後にもまだまだあります。
まずは、苗抜き器で抜いたセル苗を
どんどんポットに置いていきます。
複数人で作業する場合は、
苗を置く人、移植する人に分かれて効率を上げていきます。
移植がしやすいよう、
苗の底をポットの中心に合わせ向きを揃えます。
移植したら100トレーずつ運搬車で、露地へ。
移植時、ポットの土は乾いているので、
苗まで乾かないうちにたっぷり灌水。
最後に、植え忘れや埋もれてしまった苗がないか、
確認して今日の実習は終了です。
明日の雨で苗が倒れたり流れたりしませんように~!!
そして実習後にもう一つ大切な作業。
圃場の周囲へ乾燥ヒトデ撒き!!
正直なところ、これを手にするのは非常に勇気がいるのです。
・・・かなり臭いんです(涙
でもこの臭いが、ウサギの忌避剤になります。
毎年、野ウサギがやってきて
パンジーやハボタンを食べられてしまっているので、臭いは我慢。
口呼吸で乗り越えます!!
(池田)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿