台風18・19号と連続で日本列島へ上陸してきましたが,ブログをご覧の皆様には大きな被害はありませんでしたか?
柏の葉キャンパスに植えていたバナナの葉は,強風ですっかりと裂かれてしまいました!
台風の季節が過ぎると秋が深まり,だんだん寒い冬へと移ろっていきますが,
そんな季節の変化とともに1000属ハウスで少しトラブルが…!!
一見すると整列した1000属ハウス植物たちですが!
よーく目を凝らして観察すると…
根腐れなど不調を訴えている植物たちがちらほらと。。
ずばり原因は,『水のやり過ぎ』ですね。
現在1000属ハウスは花卉研の学生13人・別科生5人が交代で管理しているのですが,恥ずかしながら現状として『灌水の感覚』というものが統一されていないところがあります。
そして生まれたのが写真のような犠牲者たちです。
この植物は灌水するべきか?
この植物は何科?
どんな特徴を持っているのか?
植物や土の状態はどうか?
今日の天候や気温はどうだろうか?
乾いた南風が吹いてるからいつもより乾くかな?
…など灌水の際には感じなくてはならないことがたくさんあると思います。
『水やり3年』という言葉があるように,まだまだ私たちには足りないところだらけです。
このような状況に対して,最近学生たちの間である提案が上がりました!
ずばり,『1000属ハウスタイム』の実施です!
実習のあとに毎週1回程度,花卉研の学生・別科生が一緒になって,ハウスの管理についてミーティングを行い,問題点の洗い出しや情報共有を図ろうという時間です。
加えて,これをもとに鉢増しや除草,植え替えなどの作業を実施し,またミーティングで解決できなかった課題をプレゼンし合う勉強会も実施していく予定です!
1000属ハウスを舞台にして,植物を扱える人になれるように学生達ながら集団管理へのアプローチの仕方を模索していきます。
付け加えて,意外と実習以外で花卉研と別科の学生が顔を合わせる機会が少ないので,学生同士の交流も深まったらもっと最高だな,と個人的に感じているところもあります!
今日は少し長めなブログでしたが,1000属ハウスと学生たちが今後どう変わっていくのか?
ご期待ください!!
(学生:修士1年 土屋慶輔)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿