2013年6月3日月曜日

コーヒーノキの取り播き

園芸学部のガラス温室で栽培している
コーヒーノキ(アカネ科 Coffea arabica L.)に
たくさんの果実(チェリービーン)がつきました。

今回の実習はその果実を使って取り播きを行いました。
コーヒーノキは園芸店では観葉植物(特にミニ観葉)として
利用されています。
光沢のある濃緑色の葉が魅力ですね。

ちなみにこのコーヒーノキは、
私が小学生のときに1鉢450円で購入した2代目です。



松戸の温室内で実ったチェリービーン





果実をつけながらも枝先には白い花を咲かせます。
花には甘い香りがあります。





収穫された果実



やや扁平な果実の果肉は甘く、
果皮を剥くとその中に2粒のコーヒービーンズが入っています。
この種子を乾燥させて薄い皮を取り除いて焙煎すればコーヒー豆ですね。


 
 






発芽させるには、ざるなどを使って良く水洗いし、
種子の平坦な部分を下にして
湿らせたバーミキュライト(中粒)に播きます。



軽く指で用土の中に種子を押し込んでから1.5~2cmほど覆土をします。



灌水して20℃~25℃の温室内で管理します。
発芽までに1カ月ほどかかります。





植物によっては、
種子を収穫してすぐ播かないと発芽率が下がってしまったり、
まったく発芽しないものがあります。
特に果肉に覆われている木本植物の種子やブナ科の種子などでは、
取り播きをしないと発芽しないことが多いようです。

逆の言い方をすると、
発芽するまで種子を乾かさないことです。
取り播きした後、熱帯性の植物は比較的早く発芽してきますが、
温帯性の植物の場合は休眠してしまい、
その後の高温や低温を受けないと発芽しないものがあります。



 皆さんも取り播きを試してみてはいかがですか? 
いろいろな植物の発芽を観察するのは楽しいですよ。





  (渡辺均)




��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、


ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!


花卉苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿