2013年6月10日月曜日

海浜環境園芸農場の住人


今年も園芸別科の一年生を引率して、
静岡県賀茂郡東伊豆町にある
海浜環境園芸農場(通称:熱川農場)へ行ってきました。

海浜環境園芸農場は、柑橘類(ミカン)の栽培を中心とした暖地農場です。
毎年、5月下旬から6月上旬に園芸別科一年生の2泊3日の宿泊研修を行っています。
今年は見事に3日間とも雨となり、外の作業ができず
温室内の管理や熱帯植物の移植、周辺施設の見学などを行いました。



実習の内容はさておき。今回ご紹介するのはこちら・・・。



カエル!!



そうです。モリアオガエルです(このブログでカエルは初登場?)。



ちょうど、この時期はモリアオガエルの産卵期と重なり、
一晩中宿泊施設の周辺で「コロコロ、コロコロ」と鳴いていました。
モリアオガエルの産卵場所がある農場内のため池へ
雨の中を学生さんと一緒に見に行ってきました。

宿泊施設のすぐ近く。


モリアオガエルの卵塊



モリアオガエルは、水面の樹上に卵を産みつけます。
その泡の中でオタマジャクシが孵り、
雨とともに木の下の池に落ち、カエルになるまで水中で生活します。
とても変わった習性をもつカエルですね。
今年もため池の上の木に泡状の卵塊がいくつかありました。




モリアオガエルのオタマジャクシ(ミカン好き?)



今年もため池にはたくさんのオタマジャクシが泳いでいましたが・・・。

面白いことにここのオタマジャクシは、
ため池に落ちたミカンに群がって食べています。 
オタマジャクシがミカンを食べる? 
ちょっと変わった風景ですが、オタマジャクシは雑食性ですね。
オタマジャクシが黄色くなる???



海浜環境園芸農場では、
毎年この時期は学生さんが宿泊研修に来なくても賑やかなようですよ。



また、海浜環境園芸農場ではホタルもたくさん見られます。
夕食後のホタル観賞会もなかなかのものです。
雨でなければ・・・・ね。



  (渡辺均)




��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、


ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!


花卉苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ

��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


0 件のコメント:

コメントを投稿