2015年4月11日土曜日

さようなら・・・

こんにちは。
急激にやってきた寒の戻りで、桜の花に雪が積もった地域もあるそうですね。
私たち学生の管理する1000属ハウスも、巻き上げたばかりの内張りを急遽下してこの寒さに備えています。春先の低温、あなどれません。

さて、今回の実習ではペチュニアの親株の廃棄を行いました。


栄養系の品種‘さくらさくら’、‘おゆきちゃん’、‘桃色吐息’の親株たち。
必要数の挿し穂を採り終えてその役目が終了し、次の生産物のスペース確保のために廃棄を行います。
枝葉が茂っていますが株は一鉢一本ずつ。ハサミで切り取って地上部と地下部を分けます。


何カ月も生育させてきた親株の中には、鉢の中に回った茎から発根しているものも見受けられました。

そして、次々と運び出していきます。


挿し芽、灌水、鉢あげ、施肥、ピンチ、葉摘みなどなど、これまでたくさんの作業を時間をかけて行ってきましたが、廃棄はあっという間。
そして、この空いたベンチには早速ペンタスのポットが置かれました。
早くも苗生産部は夏~秋の植物に移行しています!



学生:芳垣


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿