夏至も近づく今日この頃、作業が立て込む時期に、昼時間が長くなるのはありがたいですが、もう少し曇りの日が増えてほしいですね。
暑い中、ハウス内の一角に、地上部が完全に枯れてしまったトレーの姿が。
水やりを忘れてしまった!…のではなく、こちらは、わざと水を切って乾燥中の球根植物が入っているトレーです。
松のような細い葉がたくさん付いていますが何の植物でしょう。
球根類の葉は多種多様なため難しいですね…。
トレーごと乾燥させ、秋頃まで植え付けているのも良いのですが、掘り上げて分球してやれば、球根を太らせたり増やしたりすることができます。
また、休眠期である梅雨の湿気や、間違えて水やりしてしまった時に、土の中で球根が腐ってしまうこともありますので、ずっと植え付けているよりは健康な状態を保ちやすいですね。
去年は外に出した時期が遅かったからか花付きが悪かったため、今年は植付時期を見極めて多くの花を咲かせることを見込みつつ、球根を堀り上げて、秋頃まで保管する予定です。
少し土をかいてみると、小さなタマネギのような姿がぴょこり。
去年よりも少し大きくなっている…のかな?
乾燥が足りなかったのか、腐ってしまっている球根もありましたが、1つの球根から小さいながら3つ4つに分かれている球根も見つかり、結果はまずまずといったところでしょうか。
日の当たらない風通しのいい場所に、去年同様、野菜ネットに入れて保管しつつ、しばらく経ったら分球して、球根のサイズ別に区分けします。
今年は開花株を増やしてサフランライスを作ることを夢見ながら、球根についた汚れを払っていました。
安藤匡哉
・・・・・・・・・・・・・・・・
花卉関連施設を巡る見学会のご案内
千葉大学花卉園芸学研究室の卒業生の集まりでつくられている団体の花葉会(かようかい)では、今月末(6月30日)に栃木県内の花卉関連施設の見学会を開催します。
詳しくは下記をご参照下さい。
http://www.kayokai.net/seminar.html
毎年、見学先を変えて行っております。
今年はハイビスカスやカリブラコアの生産者だけではなく、サツキの盆栽園や、園芸用土を製造している会社など、日頃中々見ることの出来ない施設も見学先に含まれています。
また、見学会後には宇都宮市内で交流会も予定しております。
見学先の方や参加された方々との交流の場となればと考えています。
申し込みの締め切りが間近に迫っておりますが、この機会にぜひ、参加されてはいかがでしょうか。
申し込みフォームはこちら。
http://www.kayokai.net/apply.html
皆さんのご参加をお待ちしております。
花卉関連施設を巡る見学会のご案内
千葉大学花卉園芸学研究室の卒業生の集まりでつくられている団体の花葉会(かようかい)では、今月末(6月30日)に栃木県内の花卉関連施設の見学会を開催します。
詳しくは下記をご参照下さい。
http://www.kayokai.net/seminar.html
毎年、見学先を変えて行っております。
今年はハイビスカスやカリブラコアの生産者だけではなく、サツキの盆栽園や、園芸用土を製造している会社など、日頃中々見ることの出来ない施設も見学先に含まれています。
また、見学会後には宇都宮市内で交流会も予定しております。
見学先の方や参加された方々との交流の場となればと考えています。
申し込みの締め切りが間近に迫っておりますが、この機会にぜひ、参加されてはいかがでしょうか。
申し込みフォームはこちら。
http://www.kayokai.net/apply.html
皆さんのご参加をお待ちしております。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿