2025年9月16日火曜日

楽しいは、つくれる

 「カワイイは、つくれる」は、花王のヘアケアブランド(エッセンシャル)のキャッチコピーで、2006年から広告に使用されていたそうです。cmでのインパクトが大きかったのか、よく覚えているキャッチコピーの一つです。
 それに対抗して、今日、提唱したいのが「楽しいは、つくれる」です。笑
先週から、自分の実験を再開することができ、乾燥させておいたサルビアの計量と粉砕、そして全炭素・全窒素の分析を行いました。


乾燥させていたサルビア

粉砕させたもの


 その他にも、土壌分析のために、ひたすら計量を続けております。完全なる単純作業ではあるのですが、データが揃った未来を想像すると、「オラ、ワクワクすっぞ」です。
 AI等の進歩で、研究も劇的に変化を続けていますが、私たちの基本(長所)は、植物を育て、地道な分析を根気強く続けることだと考えています。(新しい技術を取り入れることも重要ですが、そこでの戦いだけでは、後塵を拝する可能性が高いです…)
 私もすっかりおじさんですので、このおじさんが、どのようなビジョンで、何をそんなに楽しんで実験しているのか、そういうことも伝えていく年齢になったのかも…?エンタメや仕事(学業)以外で、「楽しさ」を充足することも比較的容易な社会ですが、仕事や学業「でも」、自分の中から、楽しさが生まれてくるといいな…。楽しさの強要ではなく、共感が色んな人と出来ると、最高ですね。


黒沼


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿