ゲットウ 月桃
Alpinia zerumbet ショウガ科
常緑性多年草
花の蕾が桃のような形をしていることから「月桃」と名づけられたといわれています。葉から取った油が甘い香を放つので、アロマオイルや香料として使用されたり、虫よけの効果もあるそうです。
沖縄産の菓子餅「ムーチー」は、抗菌・防腐作用があるゲットウの葉で包んで蒸すそうです。食べてみたいです。

只今 緑楽来でゲットウの苗販売中です!
3.5号のポリポット まだ背丈は20センチほどの苗です。
地植えにしたり、大きい鉢に植え替えしてください。
苗はまだ花をつけていませんが、花がかわいい、葉が観葉のように大きく見栄えが良いです。
丈夫な花、「ゲットウ」でした~
購入をお考えになった方は、ぜひ緑楽来へ☆
大島
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿