こんにちは。
先日のサッカーWカップ初戦、対ドイツ戦により夜行性型になりつつある舩木です。
さて、最近は後輩の影響でドライフラワーに挑戦しています。
こちらは最近その後輩が作成したもの。
40℃のインキュベーターで乾燥させたら上手にできたそう。
シクラメンの赤やピンク花弁の色が綺麗に残っていますね。
一方私は室内で逆さ吊りさせてみました。
この逆さに吊るして乾燥させる方法をハンギング法というそうです。
名前があったなんて知りませんでした。
まだ乾ききっていないですが、1つ目の写真よりはシナシナシクラメンになっており、色も褪せてきているような。
もう少し風通しの良い場所に吊るしておけば良かった、、、。
なるべく短期間で乾燥させることがコツのようですね。
この他のドライフラワーの作り方には「ドライインウォーター法」「グリセリン法」「シリカゲル法」などがあるようです。興味のある方は調べてみてください。
あ、でもトルコギキョウは色の褪せ方が逆に良い感じ(^ ^)
ドライフラワーの温もりとサッカーWカップで真冬の寒さをしのいでいきたいですね。
(修士2年 舩木里桜)
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿