2020年12月18日金曜日

薬用植物オオナルコユリとトウキ

こんにちは、研究生の秦です。

どんどん寒くなり、いよいよ来年ももうすぐですね。

今回は前の実習で取り扱った二つの薬用植物オオナルコユリとトウキについてご紹介します。 

 

写真はオオナルコユリの種子です。種子の色は宝石のようで、黄色、緑色、黒色と多様です。ユリ科植物で花が鳴子(なるこ)に似ていることからその名が付けられています。生薬名は黄精(おうせい)で、リウマチに効くと言われています。また、薬用酒として使われることもあります。

 


トウキはセリ科シシウド属の多年草です。個人的な感覚ですが、葉はセリのようなにおいがします。また、薬用とする根の見た目はオタネニンジンと似ている気がします。生薬として鎮痛、鎮静などに効果があるそうで、冷え性に悩む女性にお勧めです。


私の出身は中国の東北です。この二つの植物は中国の東北の山に多く自生しているそうです。母国にいる時にこの二つの植物の名前を聞いたことがありましたが、実物を見るのは、先日の実習が初めてでした。中国の地元で自生する植物を日本に来て知ることは不思議な感じがします。これからもっと様々な植物について知りたいと思います。本から得る知識だけでは中々覚えられないので、以降の実習も楽しみにしています。

 

(研究生:秦)


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿