2025年3月18日火曜日

母の日用鉢上げ

 先週の実習では、母の日用のペチュニアの鉢上げを行いました!このペチュニアは学生さんが交配・選抜したものです。健全な株を一品種20~30ポット程度選び、ピンチ後、5号鉢に鉢上げです!作業者による癖が出ないように、株を鉢の中心に、最終的な土壌の量は見本と同程度に、という基本を忘れずに作業を実施してもらいました!

鉢上げ後の様子

 今後は、5月10日(土)開催予定の母の日の駅前販売(@柏の葉キャンパス駅構内)に、ベストな状態にもっていけるよう、栽培管理を行うとともに、品種名の決定やラベルの作成、各種広報活動等にも取り組んでいきます!


黒沼


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿