2011年3月9日水曜日

今日は、さくらさくらの鉢花の最終ピンチ(摘芯)です。





摘芯前は、、、




枝が伸びています。



これを、摘芯すると、、、





こんな風になります。


摘芯をしてから、
花を一斉に咲かせたい場合は、
出来る限り頂芽をすべて摘んであげると、
新しく出てきた側芽が花をつけるので、
いっぺんに花を咲かせることができます。

さくらさくらのように、
地を這うような、這性のペチュニアは、
鉢の縁際の枝を摘心するだけでなく、
鉢の中心付近の枝もしっかり、
摘芯してあげることがポイントです。

鉢の中心付近の枝を摘心しないと、
花が鉢の真ん中に咲かせることが
できなくなってしまうのでご注意を。



��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



1 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS: 69546c3362714e666942506837434f436d337263576230376b34547172655577b250a9822df68e75e39bcbe413b6685a2ff8a692b6f18b6da03fb07b2af15394
    しばしご無沙汰しておりましたjsekiです。こんにちは。
    このところ関東地方は桜の咲く陽気になったかと思えば、雪が降ったりと、寒暖の差が大きいですね。でも、確実に春に向かってますよね。心なしか、温室の中の緑の量が多くなっている気がします(一枚目の写真、摘心前の鉢は立派に三色咲いてるじゃないですか)。
    今までは摘心をするのはなかなか勇気が必要でしたが(っていうか、理屈は分かっても、せっかく育った新芽を摘むことは不可能でした)、このブログでは写真付きで解説して頂いているので、「よし、自分もチャレンジするぞ!」って気になります。

    返信削除