2023年5月26日金曜日

ニチニチソウの播種

こんにちは。

修士2年の三宅です。

 

今回は私がTAとして参加している3年生の栽培・育種学実習の様子についてご紹介します。

 

栽培・育種学専門実習とは、前期の月曜日の3、4限帯で行われる授業です。

花卉、蔬菜、果樹と3つのグループに分かれ、専門性の高い実習に取り組みます。

 

先日、ニチニチソウのポット上げがありました。

私が播種したトレイの写真がこちらです。(写真1

 


写真から、セルの角の部分の用土が不足していることが分かります。

そして、用土が少ない箇所の生育は保水性の低下や栄養素の不足により、植物も萎れて生育が遅いです。

 

明らかに失敗例の播種ですが、この播種から学んだことは3点あります。

 

1点目は、用土のばらつきをできる限り無くすこと。

2点目は、中心部の生育が最も良いこと。

3点目は、少しの差は生育の大きな差につながること。

 

育苗における均質化の重要性を痛感した実習になりました。

 

修士2年 三宅

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿