8月1日付けで技術職員になった日野綾子さんです!

担当は、セル苗!
たくさん種子播きをします!
早速、前セル担当の新藤先生から指導して頂いています。

今、調整している機械は、
ディブラーと呼ばれている穴開け機です。

これがディブラー!!
そして、、、、
早速、種子播きを....。
まずは、、、
ドラムシーダー(播種機)の調整です。

種子が均等に1粒ずつ播けるように、
機械の微調整をしています。
この微調整がきれいに早く種子を播くためのポイントになります。
播種機の調整が終わったら、、、、
さっそく、種子播き開始~!

と、、、、
一瞬で播き終わってしまいます!!

後は、、、
覆土(ふくど)をして、、、
灌水をして、、、、
発芽室に入れて、、、、
発芽するのを楽しみに待ちま~す。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらをクリックしていただけるとうれしいです。
☟

0 件のコメント:
コメントを投稿