11月に入り、早いもので今年も残り2カ月となってしまいました。今年は、例年以上に慌ただしく過ごしてきたせいか、月日が経過するのが早いような気がしています。単なる歳かも知れませんが・・・・・。
さて、例年は島根県飯石郡飯南町産のショウガの根茎を使って乾姜(かんきょう;
ショウガを蒸して乾燥させたもの)を作っていましたが、今年は、蒸さずに乾燥させる生姜(しょうきょう)を作ることにしました。
乾姜と違って、生姜はショウガを乾燥させるだけなので簡単かと思いきや、乾燥がけっこう難しく・・・・・。乾姜作り以上に根茎の大きさによって乾燥の早さが異なるため、大きいショウガほど乾燥に時間がかかり生姜本来の品質ではなくなってしまいました。
乾燥前のショウガ
乾燥の完了した生姜
大きなショウガは包丁でカットし、同じくらいの大きさにしてから乾燥させることで、品質を維持することができました。10㎏の生姜を作るのに200㎏ほどの生のショウガが必要になります。11月の半ば頃まで、作業棟周辺はショウガの香りが漂っていることでしょう。
これから寒くなると、冷えた体を温めるには生姜湯が欠かせませんね。
(渡辺 均)
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿