今回はまず、前回各人が行ったセル苗の品質チェックから行います。「パートさんが実施した理想的なセル苗」、「実習Ⅱで学生さんが実施したセル苗」、そして「自分たちのセル苗」、3つを比較していきます。
さらに、研究室内で実施したセル苗の中で、一番きれいに出来ているものを選択してもらいました。
皆さん。良い苗の条件は見極められているようです。
そして、各人のセルのクオリティと作業スピードについて、フィードバックを行い、今日の実習はスタート!
「スピードアップを目指す人」、「まずは挿し穂の統一性に注意する人」など、それぞれの目標は異なっていますが、真剣に取り組んでいます。
前回は3時間で1人1枚程度でしたが、今回は皆さん1.5枚程度は挿し芽を行うことができ、品質も改善されたように思います。もちろんまだまだですが。笑
花卉研の実習では、常に3つのステップを意識するように指導しています。
①一生懸命取り組むこと
これがなくては力量は向上しません。
②周りをみること
常に客観的に自身とチームの取り組みを観察し、
効果的な方向へと修正する必要があります。
③自分で考えること
先を読み、教員の指示がなくても、能動的に動けることが重要です。
花卉研の皆さんは、①が出来るようになってきましたので、今回の実習では敢えて他者と比較し②を意識して実習に取り組んでもらいました。
学生さんが、社会人になる前に、どんな仕事もこの3つのステップを意識して取り組めるようになれれば、私に思い残すことはありません。笑
黒沼
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿