2023年3月31日金曜日

インドネシア続編

駅前の満開の桜は、私が柏の葉に来て1年経ったことを教えてくれました。

こんにちは。修士1年の三宅です。

 

前回に引き続き、インドネシアで見られたラン科の植物についてご紹介します。

 

昨年、高知県立牧野植物園のラン展を訪れた時からランの吸い寄せられる美しさに魅了されています。花の形態なのか色なのか、魅了される理由は言い表せないですが、とにかく好きになった花で私が栽培に挑戦したい植物のひとつでもあります。

 

国内では、温室で栽培されることが多いランですが、インドネシアでは、屋外で栽培されているランを見ることが出来ました。

熱帯性気候のインドネシアだからこそ見れた光景かもしれません。


こちらは、ボゴール植物園の温室で栽培されているランです。



ボゴール植物園でのフィールドワークは、美しいランだけではなく、植物を通じて6か国の学生と感想を共有できたことも収穫のひとつとなりました。

 

さいごに、写真のようにショーケースの中で環境制御を行い、ランを栽培している展示がありました。この展示は閉鎖型苗生産システムを用いた私の研究内容へ新たな知見を提供してくれました。

 

写真多めの回でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

明日から修士2年生です。気合い入れて頑張ります。

 

修士1年 三宅

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月30日木曜日

花ざかり

 こんにちは。

三月は急に気温が上がったり下がったりと
半袖で過ごした日もあれば
先走って衣替えをしたことを後悔する月でした。

植物も急な気温の変化で
狂い咲きしたり
いじけたりしましたが
いよいよ出荷を迎えた花たちを
紹介します。


王道

ペチュニア・マンボシリーズ
株がコンパクトで枝が暴れにくい品種
寄せ植えに向きます



アリッサム

白色がスタンダードですが
ローズやレモネードも春っぽさがあります




ネメシア・プリティプリーズ

半耐寒性多年草
分枝に優れたコンパクトな品種
花壇にも寄せ植えにも◎






プリムラ・ポリアンサ

冬から長く出荷しました。
春最後の最後までよく咲いています。
これでラスト!

4月になればもっとたくさん紹介したいと思います。


また直売所・緑楽来でも
30.31日に特売で販売しますので
遊びに来てください。

     (井上)    





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月28日火曜日

カーテン完成!

 先日より取り組んでおりました温室の遮光カーテンの取り換え作業が完了しました!


 時間はかかれど、意外と一人で出来るもんです。確実なスキルアップとなりました。あとは、温室の清掃や物品の整理を今週中に終了させ、4月を迎えたいと思います!



黒沼

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月27日月曜日

奄美聖紫花

漢字の植物名を読めました? アマミセイシカ(ツツジ科 ・ Rhododendron latoucheae Franch. var. amamiense (Ohwi) T.Yamaz.)。奄美原生の常緑性のツツジですが、耐暑性はもちろんのこと、耐寒性もあり、関東でも露地で越冬可能です。花卉・苗生産部のハウス内で咲き始めました。和名につけられた「紫色」の花ではなく、今年も薄い桃色の蕾をたくさんつけ、白色の見事な花を咲かせてくれました。 美しい! 花には香りがあり、もっと利用されても良い花木ですが、一方で絶滅危惧種にも指定されています。

 


この植物は、ツツジ科なので挿し木が簡単にできるかと思いきや、なかなか発根してくれません。10本挿しても1本苗になれば良い方です。増殖が難しいことが、あまり流通していない要因かも知れませんね。取り木をすれば、苗を得ることはできますが、意を決してやらないとタイミングを逸してしまいます。

 

気品のあるアマミセイシカの花とそのほのかな香りは、年度末の忙しさの中でホッとさせてくれます。

 

 

(渡辺 均)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月23日木曜日

旅立ち

「月ってこんなにキレイなんだぁ。」

 

ため息をつきながら、夜空にひときわ輝くまんまあるい月を初めて見ていた。

 

生まれたのはここ。千葉県柏市。

 

「ずっとすっと昔のご先祖様はね、遠い遠い暖かい国で育ったんだって。お母さんが言ってたよ。」

 

何人もいる姉妹の中でも一番もの知りな「ゆき」が教えてくれた。

 

 

 

つい長話をしてしまい、2人とも疲れたのか、いつの間にか眠ってしまった。


遙か遠い南米の地には、今もご先祖様の子孫たちが

ひっそりと暮らしていることなど、2人はもちろん、母でさえ考えたこともなかった。

 

高層マンションの間から朝日が差し込み、


うっすら眼を開けて空を見上げると、


あの丸い月はもう見当たらなかった。

 

スズメ達のおはようの歌と、聞き慣れたカラスのあくび声が聞こえた。

 

 

「今日はいいお天気だよ。おはよう」

 

「ゆき、おはよう。月はどこに行ったの?」

 

「月はね、夜になったらまた見えるよ。晴れの日の夜はね、毎日見えるんだよ。」

 

「うそ! 私、あんなにまん丸い月を見たのは昨日が初めてよ。」

 

「今まではカーテンが掛かってたから見えなかっただけよ。

 夜も暖かくなってきたから、昨夜はカーテンを閉めなかったの。」

 


「そぅ。。。

 じゃあ、いつも見ていた あのボヤーッとした黄色い明りが月だったのね。」

 

 

南からのそよ風が、扉の隙間から1匹の蝶を運んできた。

 


「黄色いちょうちょさん、おはよう。今日も来たのね。」

 

「知ってるの?」

  

「ゆき、あなたは一昨日まで眠ってたから知らないかもしれないけれど、

 このちょうちょさんに会うのは今日で3回目よ」

 

 

「ほら、ああやってひらひら舞いながら、ぐるっとお部屋を1周するの。

 そしてね・・・、ほら!私にとまった!

 たくさんいる姉妹の中で、私にだけとまるの。不思議でしょ?」

 

 

パタパタとしていた羽をたたみ、やがてモンキチョウは口から長いストローを伸ばす。

 

 

「ゆきちゃん、話があるの。」

 

 

きりっとした決意の声を急に聞いたモンキチョウは、

少しびっくりして飛び立ち、すぐ近くのゆきにとまった。

 

 

「あっ!私にもとまった!!」

 

 

ゆきが喜んでいるのを眼を細く眺めながら、話を続けた。

 

 

「私・・・今日遠いところに行くの。  愛知県よ。」

 

 

「えっ?」

 

 

「私たち姉妹の仕事はね、ゆき、たくさんの人を笑顔にすることなのよ。

 そして私は今日旅立つの。

 大丈夫!きっとゆきも近いうちに旅立てるわ。」

 

 

あまりにも自信に満ち溢れた言葉に、ゆきはただただ頷いていた。

 

 たった1株の母株から何ヶ月もかけて10万株にも増えていった姉妹達に別れを告げた。


「みんな、私行ってくる。

 私にはもう会えないかもしれないけれど、

 これからはきっとこの姉妹達がたくさんの花を咲かせるわ。

 さようなら、ちょうちょさん!」

 

 

 

「私の名前はペチュニア。

 

 【さくらさくら】っていうの!」

 

 

ガラス温室に別れを告げたさくらさくらは、

人々を笑顔にするべく、

遠く愛知県のお花屋さんへと旅立っていった。


溢れそうになる不安を、満ちあふれた根拠のない自信で覆い隠すさくらさくらの芽には


遠い昔、たった1株で日本へと旅立ったご先祖様「ペチュニア原種」の眼差しが宿っていた。




ペチュニア ‘さくらさくら’




出荷トレイ



    とさ。

      (このお話はフィクションです)

(長嶋)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月21日火曜日

流山市講習会

 先週の16日に、流山市主催の緑や花に関わるボランティアさん向けの講習会を、花卉苗生産部で実施しました。当日は、大島技術職員に、講師をお務め頂き、鉢花の切り戻し、挿し芽、株分けとコケ玉づくりを実施。内容が、盛りだくさんでしたが、日ごろ植物に触れている方が多いためか、時間通りに終了することが出来ました。

大島先生によるご講演の様子

 昨年も今年もご好評いただき、有難い限りです。ほんの少しかもしれませんが、こういった講習会を通して、流山市の花や緑に、貢献できたら嬉しいですね。


黒沼


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月20日月曜日

8年目のキハダ

先週は大学で種子を播き、愛媛県内に植え付けたキハダの生育状況の確認に行ってきました。幼苗の頃は、アゲハ蝶の幼虫の食害に遭い、丸坊主になってしまったり・・・・・。今年で8年目になりました。太い木ですと幹の直径が15㎝以上、樹高も5m以上に生長していました。簡単な枝打ちも行なってきました。

このキハダは、生薬(黄檗・おうばく)の原料として植え付けられました。生薬原料としては、黄色い内皮を利用するのですが、通常、収穫するまでに15年~20年はかかると言われています。あと10年ほどしたら収穫でしょうかね。10年後? 私はその頃には、もう大学にはいないですね~。自分自身も世の中も、まったく先のことはわかりませんが、この木がいずれ誰かのために役立ってくれるものと信じ、大きく育ってくれることを願っています。ここまで大きくなれば、多少アゲハの幼虫に葉を食べられても大丈夫ですね。

 

(渡辺 均)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月14日火曜日

温室ニンジン

 先日、温室のカーテン取り換えの作業の間に、これまで4年?くらい温室で管理していたニンジンを掘り上げてみました。



 意外と太っていて、びっくり。掘ったはいいですが、特に使途も決めておらず、とりあえず冷凍庫で眠ってもらうことにしました…


黒沼



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月13日月曜日

またこの季節が近づいてきました ~母の日の向けの鉢花生産~

暖かい日が続き、花卉・苗生産部の敷地内に植えられている‘啓翁桜’が満開になりました。‘染井吉野’と比べると花は小ぶりですが、桃色の花がとても綺麗です。‘啓翁桜’は水揚げが良いことから、切り花として流通していますが、木がそれほど大きくならず、剪定しても枝吹きが良いので、庭木として栽培しても良いと思います。

さて、ハウス内では、母の日向けの鉢花が目につくようになってきました。先月まではポット苗がベンチ上に並んでいましたが、最近は技術職員とパートさん総出でピンチ(摘芯)に追われています。今、一生懸命切らないとボリュームのある鉢花に仕上がりませんからね。

 

ところで、今年の母の日(5月の第2日曜日)は514日ですね。カレンダー的には例年より一週間遅いので、ゴールデンウイーク中の出荷作業は無し! 久しぶりにみんな休める!と思いきや、連休中に出荷間近の鉢花がハウス内に大量にあるということは、休んでいる場合ではなく、みんなで水やり!ということになりそうです・・・・・。

 

(渡辺 均)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月10日金曜日

インドネシアより

こんにちは。

3月入り、よりいっそう春の訪れを実感することが多くなりました。

修士1年の三宅です。

 

私は今、インドネシアのボゴール農科大学(ipb大学)でSummer courseに参加しています。

Summer courseとはipb大学と千葉大学、そして今回は中国、韓国、フィリピン、マレーシアの大学が参加して行われる国際的なフィールドワークプログラムのことです。

 

このプログラムの目的は、インドネシアにおける景観の保全や気候変動が生態系へ与える影響の理解と国際的な学生間の交流です。

 

2020年の渡航以来、3年ぶりのインドネシアです。3年ぶりにipb大学の友人と再会できてうれしさでいっぱいになりました。

明日は、東洋一の植物園と称されるボゴール植物園でのフィールドワークが控えています。

 

このSummer courseを通じて、熱帯の植物に関する知見を深めるとともに、国境を越えた人間関係を構築していきたいと思います。

 

 

研究室で栽培しているオタネニンジンの様子が心配ですが、このSummer courseを実りあるものにしていく所存です。

 

修士1年 三宅

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月9日木曜日

季節の鉢花 2023.3月

今月の季節の鉢花はこちら。

オステオスペルマム
“サニー”

春を感じる3色の中からお選びいただけます♪
開花期が長く、とても育てやすい常緑性多年草です。
花が咲き終わったら、切り戻しをしてあげると秋にまた咲きます。



購入をご希望の方は、花卉・苗生産部メールアドレスへ直接連絡を下さい!
「季節の鉢花」担当者まで!

ご注文締め切りは、2023年3月24日金曜日までとなっております。

ご注文お待ちしております。

                                 大島

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月7日火曜日

遮光カーテンの取り換え

 段々と暖かくなってきました。寒いうちに作業を終了させようと考えていた破れた遮光カーテンの取り換え作業…そろそろやらないと時期を逸してしまう…
ということで、実践あるのみ。

古いカーテンを取り外し…
 
新しいカーテンを間違えないように、伸ばしていき…

パッカーで固定させれば、1枚完成!

 残すは3枚!意外と古いカーテンの取り外しの作業が、一番辛いであることが判明。それは粉じんが鬼のように舞うから。温室の清掃も含め、何とか3月中には終了させ、春を迎えたいと思っています。


黒沼


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月6日月曜日

やっと芽が出る ~オタネニンジンの出芽~

これまで、何回かオタネニンジンの種子の発芽処理についてご紹介してきましたが、先月末に休眠打破処理が終わった種子を播き、それから1週間後に出芽が始まりました。

 


昨年の7月に生産者様から送って頂いた赤熟した果実を洗浄して種子を取り出し、芽切り処理 → 休眠打破処理 → 播種を経てやっと出芽しました。やはり出芽を確認するとホッとしますね~。

 

長期保存用の種子は、芽切り処理後に種子を乾燥させ冷蔵庫で保管することで、1年近く発芽率を維持させることができます。保管期間が長くなるほど、播種から発芽までの日数が短縮され、10日ほどですべての種子が発芽してきます。

 

 オタネニンジンを1年で2年分生長させる促成栽培技術、毎月、安定的に苗を供給させることは、私たちの開発した技術で可能になりました。あとは、国産の品質の高い種子を安定的に生産・供給できる体制を構築できれば良いのですが・・・。

 

 

(渡辺 均)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2023年3月2日木曜日

トマトの接ぎ木

3月に入り暦の上では春になりましたね。
歩いていても梅の花が見られるようになり暖かくなっているを実感できるようになりました。

さて先日トマトの接ぎ木を行いました。
台木と穂木は斜め合わせ接ぎを行います。

台木と穂木を地際から切り取り

台木は子葉の上で30度の角度に切り



穂木は子葉の下で30度の角度に切り

台木の上部にスーパーウィズを挿しこんで、
穂木を台木の切り口に合わせるようにスーパーウィズの中に入れます。

それを新しいセルトレイに挿し芽をして完成です。
そのまま湿度100%の養生ボックスに入れると大体1週間前後で発根してきます。

接木後2週間でこんな感じです。

しっかりくっついてますね。

この苗は近くの農場直売所の農家さんに出荷されます。

(新澤)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・