2014年5月7日水曜日

ヨモギ探し


みなさまゴールデンウィークをどのように過ごされましたか?
関東では前半は真夏が来たようで、後半はぐずつきましたね。
これからお休みだという方もいらっしゃるかもしれません。

私はお休みを利用し、帰省ついでにヨモギを探してきました。
せっかくのお休みになぜ・・・?
好きでやっているので心配ご無用。でも、親は、帰ってくるなり雑草探しにかりだされ、何と変わった息子だろうと思ったに違いありません。だってマイカーがないんですもの・・・。
場所は伊吹山です。





伊吹山といっても場所は栃木県栃木市。かの有名な伊吹山ではありません。
下野二十三番札所・伊吹山聖観世音・善應寺、行ってびっくり、無人の小さなお寺でした。
境内にはこんな看板が・・・。





すみません、写真の縦横がどうしても直せません。
さしも草(もぐさ、ヨモギ)で有名な伊吹山は岐阜県と滋賀県の境にある山にあらず栃木県なり、とかかれているようです。平安時代の歌人にも歌われた由緒正しき場所のようです。
境内は不自然なほどヨモギがびっしり生えていました。
栃木市の天然記念物に指定されているほどですから、どなたかがしっかり管理されているのでしょうね。山自体は低く、大部分がゴルフ場になっていました。





次に、父親から、ヨモギと言えば佐野市の蓬山(よもぎやま)のお蕎麦が有名だと言われ、
ランチがてら、蓬山に行ってきました(古代の山城跡だそうです)。




これも直りません、すみません・・・。
そこはどうやら日本列島の中心でした。元栃木県人として初耳です。
かなり山奥でしたが、バンガローやバーベキュー場、お蕎麦屋さん・・・人の手が入りすぎています。
案の定、ヨモギは見つからず、裏手の山際に行ってみることにしました。


アレっ?セリ科のようなキク科のような切れ葉・・・もしかしてヨモギかな?
いや、でも明らかに大きく白い花がついてるぞ・・・。




そこにはキンポウゲ科のイチリンソウが群生しておりました。
まだまだ春なんですねぇ・・・。
植物を見るのが楽しい季節になってきました。


(新藤)


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿