今回の実習は取り木を行いました。
取り木については以前にも紹介してますので、
(取り木:http://naeseisan.dtiblog.com/blog-entry-933.html)
今回は砥石について紹介します。
まず今回利用した道具です。
今回の実習で使った切出しナイフには中砥を利用しました。
みなさん中砥という言葉はご存知でしょうか?
砥石といっても、さまざまなものがあり用途に応じて使い分けなければなりません。
粒子の大きさによって、大まかに荒砥・中砥・仕上砥に分けられます。
さらにその中でも、素材や使用する刃物などにより細かく分かれています。
鎌など、刃先がこぼれやすい刃物については荒砥で研ぎます。
中砥は範囲が広く、さまざまな刃物に利用できます。
仕上砥は鋭い切れ味を求める場合に用いられます。
どの砥石を利用するのか?利用しているのか?
を知ることで、よりその刃物に適した研ぎ方をすることができます。
みなさんも一度確認してみてはいかがでしょうか?
学生:小林
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
携帯からは、、、、
この(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!
花卉苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
��・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿