今回は花卉・苗生産部で栽培・研究されているある植物をご紹介します。
この品種の花は薄い桃色ですね。他には白色や紫色があります。この花を見て植物名がわかったら、結構植物に詳しい方かも知れません。
花後の果実はずんぐりタイプや・・・
縦長のものまでさまざまです。品種によって蒴果の形は異なります。
上の画像でもうお解りですね。ゴマ(ゴマ科・Sesamum indicum L.)です。画像は白ゴマですが、黒ゴマ、金ゴマも栽培しています。上の画像のように蒴果の中にきちんとゴマの種子が整列してはいっているのがとても面白いですね。
露地や容器栽培でも容易に生育します。そのため、観賞用として、家庭菜園の素材としてもっと普及しても良い植物ではないかと思います。ただし、花が一日花であることや、8月末頃から地上部が枯れてくるなど、長期間の観賞性はありませんが・・・。ただ、なじみの深い植物であることから、ある幼稚園では植物の生育の観察と食育を兼ねて園庭内で栽培しているところもあります。
以前、花卉・苗生産部では、黒、白、金ゴマの各品種を1鉢に植えて‘ひらけゴマ!’という名前で鉢物として提案したことがありました。名称は良かった(?)のですが、品種によって草丈が若干異なるため、生育の揃ったなかなか良い鉢物ができませんでした。
(渡辺均)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿