3月20,21日に園芸学会が、日本大学藤沢キャンパスで開催され、当研究室からは、私と大島技術職員の2名が発表を行ってきました。演題は、「チップバーンはなぜ抽苔期に発生するのか?ジベレリン処理による一考察」と「刈草堆肥を用いた花壇苗生産の可能性」の2題でした。
日本大学 藤沢キャンパス
大島技術職員のポスター
両発表とも、思いの外、反響があり、貴重な情報交換やディスカッションをさせて頂きました。興味関心をもって聞いてくださる人がいるというのは、大変有難いことですし、励みになりますね!それに益々応えられるように、頭の中の構想を実験に落とし込んで、取り組んでいければと思っております。
黒沼
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿