ようやく衣替えができる暖かさになってきました。
修士1年の五味です。
なんとか修士課程に進学することができたので、久しぶりに履修登録をしています。学部4年のときは授業を取っていなかったので、時間割を考えるのってこんなに難しかったっけ…?と戸惑いながら、せっせと履修を組んでいます。
そんな中、新年度最初の実習では、ペチュニアのピンチ作業を行いました。
出荷時に成長が揃い、たくさんの花が咲くようピンチをします。
毎年行っている作業ですが、ようやく一連の作業にも慣れてきました。
鉢がなく閑散としていた冬の間と比べ、こうしてハウス内に緑が増えてくると、春だなあと思います。
これからまた授業やゼミが始まるので、なんとか生活リズムを戻していきたいです(笑)
(修士1年 五味)
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
人気ブログランキングへ
ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ
花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
0 件のコメント:
コメントを投稿