2009年9月3日木曜日

農場実習~播種と摘芯~

今日は、、、園芸学部1年生の農場実習。


植物にあまりふれたことのない学生さんもたくさんいます。

そんな学生さんにとっては、
この農場実習が貴重な実践の場となります。

まずは、、、植物作りの基本となる種子播き。

今日、播いた種子は、
キク科のキンセンカ(カレンシュラ:Calendula)です。

このキンセンカの種子は、ちょっと変わった形をしているので、
機会があったら今度紹介しますね...。

セルトレイに種子を播いて,,,
播き終わったら、灌水をしま~す。




ちゃんと発芽するかなぁ~....。


続いて、、、
鉢花の管理です。

ペチュニア‘さくらさくら’のピンチ(摘芯)をします。



このペチュニアは、
直径40cmの大きさウィスキー樽製のプランターに植え込まれています。
��ほんとに大きいので見応えは抜群。)

このペチュニアは、10月中旬から約1ヶ月間、
松戸キャンパスの園芸学部で飾られます。
今年は園芸学部100周年なので、
その記念式典のために作る特注品です。






摘芯することによって、
花数が増えるので、よりいっそう豪華になります。





あと、もう少し....、






すっかり、きれいに刈り込まれました!




苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらをクリックしていただけるとうれしいです。










0 件のコメント:

コメントを投稿