2024年4月1日月曜日

年度末の園芸作業

今日から2024年度(令和6年度)、大学は新学期が始まりました。授業の開始は来週からですが、その前にやっておかなければいけないことが・・・・・。

ということで、先週は会議などの合間にキクイモなどのウイルスフリー株を養生する網室をつくり、ヨモギの植え替えを行ないました。

 

交配によって得られたキクイモの選抜を北海道で行なっていますが、その元になる親株の増殖と維持のため、網室内で管理を行なっています。また、イセイモのウイルスフリー苗の維持と増殖もこの中で行ないます。キクイモやイセイモは伸びるので、高さをとった構造にしました。網室の外観は長嶋さん曰く、「外環」のようですね~。

鉢と用土を新しいものに替え、増えたイモを選り分けて作業完了!

 

外観は外環のような網室

 

続いてヨモギの植え替え。ヨモギ、オオヨモギ、ニシヨモギなど、全部で190鉢分を植え替えました。ヨモギのような雑草扱いされる植物でも連作障害が発生し、長く同じ容器で栽培していると生育が悪くなってしまいますので、2年に1回は植え替えています。

 

9号鉢に10リットル分の用土を入れ、ベンチに並べます。そこに、地上部と地下茎のついたヨモギを植え付けていきます。190鉢のヨモギを約1日で植え替えました。

植え替え準備

 

植え付け完了!

 

作業完了!

 

なまっていた身体のウォーミングアップにもなり、まだまだやっておきたいことはありますが、ひとまずこれで新学期が迎えられそうです。

 

(渡辺 均)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
花卉・苗生産ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、

人気ブログランキングへ

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

トレイ販売を始めました。
詳しくはホームページへ!
花卉・苗生産部トレイ販売ページ

花卉・苗生産ブログに関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→fc-naeseisan@office.chiba-u.jp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

0 件のコメント:

コメントを投稿